募集要項
- 仕事内容
-
【業務内容】【具体的には】
自社製品(主にロータリージョイント、流体応用機器)における品質保証業務を担当いただきます。
・トラブル品の再現試験、分解調査、レポート作成など
・暫定対策および恒久対策の実施
・ISO9001の維持、管理業務 など
◎従事すべき業務の変更の範囲:当社における各種業務全般
- 応募資格
-
- 必須
-
≪必須≫
・大卒以上
・製品は問わず、機械系製品の品質保証業務の経験がある方
(品質保証関係の業務に従事していた方・機械系の技術者)
・普通自動車運転免許
- 歓迎
-
≪歓迎≫
・QC検定2級以上の有資格者は選考を優遇
- 雇用形態
-
正社員
試用期間2ヶ月
雇用期間の定め:無
- 勤務地
-
<福岡工場>糟屋郡須惠町植木1321-7
※転勤:有り(関東・中部・海外出向含む)当面は予定ありませんが、総合職であるため将来的に転勤の可能性あり
◎就業場所変更の範囲:国内外の当社各拠点
- 勤務時間
-
◎勤務時間8:30~17:00
・所定労働時間7時間30分 ・休憩60分
・残業月平均20時間前後
- 年収・給与
-
◎想定年収420万円~600万円
・月給315,000円~
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月・12月/業績により変動します。直近3年の平均実績:8ヶ月/年)
【モデル賃金】
・基本給:210,000円・残業込み月収315,000円
残業手当20時間(想定)(45,000円)※残業代は実績支払い
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・職務手当
・家族手当(家族が扶養親族の場合は家族手当支給があります。※5,000円~20,000円まで)
・住宅手当
・通勤交通費
・総合職は借上社宅制度が適用されます。(地区で限度額を設定しています。入居費用(敷金・礼金)会社負担です。県外から転居のみ引越代は会社負担です。)
・退職金制度
・共済会制度
・湯布院保養所
・永年勤続表彰
・福利厚生アウトソーシング
・インフルエンザ予防接種費用
・ソフトバンクホークスチケット社員割引
・受動喫煙防止について:屋内全面禁煙
- 休日休暇
-
◎年間休日125日
・週休二日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与/以降順次繰越※最大40日)
・リフレッシュ休暇
- 選考プロセス
-
【選考プロセス】
1) 書類選考
2) 適性検査(Web)
3) 面接(1次・最終)
※面接は福岡本社または、生産本部(糟屋郡須恵町)にて実施。
※1次面接はWeb対応も検討します。