その他、SCM・ロジスティクス・物流・貿易系
【女性キャリア採用 サプライチェーン購買及び戦略オープンポジション(管理職)】国内大手自動車メーカー
その他、SCM・ロジスティクス・物流・貿易系

【女性キャリア採用 サプライチェーン購買及び戦略オープンポジション(管理職)】国内大手自動車メーカー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月16日~4月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6356が紹介する309346の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/04/16 ~ 2025/04/29)
その他、SCM・ロジスティクス・物流・貿易系

【女性キャリア採用 サプライチェーン購買及び戦略オープンポジション(管理職)】国内大手自動車メーカー

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
【募集の背景】
Hondaは、多様な属性や価値観をもった従業員の個性こそ、Hondaを支える原動力と考えています。異質な考えを持つ従業員同志が意見をぶつけ合い、新しいビジネスや価値を創造することを目標に掲げ、これを達成するための一つの取り組みとして、女性活躍推進に注力しています。
製造業という業種においても働く女性の転職先候補として可能性を拡げ、「こんな活動をしたい!」と自ら手を挙げて推進していけるような方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。
仕事内容
【募集ポジション】
ご応募いただきましたら、ご経験を幅広く拝見し、下記より可能性のあるポジションを提案させていただきます。
(1)本部全体に関わる人材施策の策定と実行リーディング(採用・育成・教育・活性度UP・資格審査)
(2)事業計画管理、部門経費・投資管理、直材コスト管理、部品決裁サポート等
(3)ALL Honda間接材調達機能の統合/統制基盤を確立
(4)カーボンニュートラル達成に向けたLCA戦略企画とグローバル展開
(5)車体+パワーユニット領域の調達戦略の立案
(6)機種開発における購買/物流領域の施策立案と一台分コストマネジメント
(7)ソフトウェア・ハード全体の調達戦略および取引先戦略
(8)半導体の調達戦略
(9)全体最適・将来最適な生販在計画を策定
(10)部品/製品の高効率な物流プロセスの企画

【働き方】
Hondaは、対面だからこそできるチームでの腹落ちするまでの議論や、企業文化ともいえるワイガヤや日常コミュニケーションを重視しています。そのため対面出社を基本としていますが、フレックス制度やリモートワークについても、職場特性に応じてコミュニケーションを取ながら利用しています。

【キャリア形成】
Hondaでは、年間5回以上、直属の上司と1on1ミーティングを行ない、将来のキャリアや担当業務の目標、実績等話し合うことを大切にしています。さらに、キャリア研修、キャリア相談、オンラインコーチングにおいて、社内外のエキスパートによるキャリア支援も行っています。様々なライフイベントに応じて、男女問わず長期的視点も含めたキャリア形成を支援しています。

【育児・介護などの両立】
仕事と育児・介護・病気や不妊治療の両立支援制度を整え、働く一人ひとりが望む多様なライフスタイルとキャリアの両立を支援し、制約のある働き方に直面しても働きがいを高め、多様な人材が活躍することを目指しています。
応募資格
必須
【求める経験・スキル】
●10名以上のマネージャー経験(採用、評価、フィードバック含む)
●人事・財務/経理・間接材調達・サステナビリティ・サプライチェーン・購買・研究/開発・生産技術・品質保証・システム/IT・物流管理・営業のいずれかの業務経験

【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
●輸送用機器/電気機器/精密機器/化学/鉄鋼/金属/情報通信/IT関連企業/商社/金融/人材業界などの就業経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都/埼玉県/栃木県
勤務時間
【勤務時間】
8時間(標準労働時間8:30~17:30)

※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間
年収・給与
1250万円 ~ 1599万円
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・キャリア形成の支援
・能力開発の支援
・居住・通勤の支援
・出産・育児との両立支援
・介護との両立支援
・健康・リフレッシュの支援
・資産形成の支援と保障
※管理職での採用の場合、福利厚生の内容が一部異なります。
休日休暇
【休日休暇】
・週休2日制(弊社カレンダーによる)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)
・特別休暇
選考プロセス
【選考の流れ】

・書類選考
  ↓
・面接(複数回)
  ↓
・内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
二輪事業、四輪事業、金融サービス事業およびパワープロダクツ事業及びその他の事業
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。