その他、コンサルタント系
サプライチェーン業務変革コンサルタント 先進Techx業務変革コンサルティング
掲載期間:25/07/09~25/07/22求人No:JPIBM-SCICO
再掲載その他、コンサルタント系

サプライチェーン業務変革コンサルタント 先進Techx業務変革コンサルティング

日本アイ・ビー・エム株式会社
外資系企業 大手企業 海外出張 海外折衝 土日祝休み

募集要項

募集背景
デジタル化の進展により生み出される膨大で多様なデータから有益な示唆を引き出し、それを実行に移せるかどうかが、企業の競争優位の源泉となります。そのために、当社は最先端のアナリティクス技術を駆使して、斬新な視点から企業への示唆を抽出し、戦略策定、組織改革、プロセス改革を通じて実践に移すコンサルティング・サービスを展開しています。この流れは強まっており、各業界をリードするお客様から弊社戦への期待が高まっています。

《世界規模のコンサルティング×テクノロジー》
IBMは、世界最大級の戦略コンサルティング部門を有する一方で、世界中のIBM研究所で最先端技術の研究を行なっています。(28年連続米国特許取得件数第1位)

さまざまなビジネス環境に置かれているお客様の変革を実現するために、世界170 ヵ国以上のグローバルで培った知見を活かしたコンサルティングとテクノロジーの価値を提供します。

AI(拡張知能)であるWatsonは、これまで活用できなかった膨大なデータを理解し、推論し、答えを導き出します。
医療、法律、行政サービス、教育などあらゆる分野において世界をより豊かな社会へと変革します。
仕事内容
IoT時代の競争力の高い製品&サービス開発をお客様が実現するために、製品開発領域の現行課題に踏み込み、コンサルテーションを行います。
【業務内容】
サプライチェーン領域の業務変革を行うコンサルタントを募集しています。具体的には以下領域のスペシャリストとして変革を支援します。
《サプライチェーン業務変革コンサルタント》
サプライチェーンのS&OP、需給管理、製造、品質管理、販売領域の業務変革コンサルティング
・S&OP、需給管理、製造、品質管理、販売領域の分析、診断、戦略策定
・組織、業務、ITシステム、ガバナンスを含めた業務変革の支援
・変革プロジェクトのプロジェクトマネジメント

《ロジスティクスコンサルタント》
製造業・流通業の荷主企業、あるいは物流事業者に対するSCM・ロジスティクス領域の業務変革コンサルティング
・ロジスティクス領域の業務変革構想策定
・SCMネットワーク設計、在庫配置などの最適化分析
・ロジスティクス管理、輸配送管理、倉庫内オペレーション、受発注業務などの新業務設計、システム要件定義
・複雑なロジスティクスオペレーション実現にむけたPMO

《R&D業務変革コンサルタント》
・R&Dにおける課題分析やその業務解決のコンサルテーション
・要求分析やモデルベースシステムエンジニアリングの手法による実開発の支援・コンサルテーション
・IBMのソリューション(Rational 製品)をもとにした設計・開発業務ツールの導入とコンサルティング
・IoT、AI、Watsonを活用した新しい設計開発プロセス改革
応募資格
必須
《サプライチェーン業務変革コンサルタント》
S&OP、需給管理、製造、品質管理、販売領域について以下のいずれかのスキルやご経験のある方
・対象領域の実務経験もしくはコンサルティング経験
・顧客の課題を発見・分析し、業務改革を提案するスキルや経験
・業務変革推進経験もしくはスキル

《ロジスティクスコンサルタント》
以下のいずれかのご経験のある方
・荷主企業(製造業、流通業)でのSCM、ロジスティクス・物流管理の業務経験
・物流事業者、物流機器等での業務変革、業務プロセス設計・センター立上げなどの実務経験
・ロジスティクスなどSCM領域でのコンサルティング経験

《R&D業務変革コンサルタント》
・設計開発・組み込み開発やメカトロ設計の知識・経験
・開発業務の改善を行った経験がある、もしくは必要性を感じている方
歓迎
■共通スキル・経験■
・お客様のビジネスを深く理解することに努め、そこに新しい示唆を提供し価値を創出することに意欲のある方
・お客様の成功のためにチームをリードする意欲のある方
・新しい技術・ソリューションの習得に意欲的な方
・プレセンテーション能力や資料作成力
・コミュニケーション力
雇用形態
正社員
勤務地
〒105-5531 
東京都港区虎ノ門二丁目6番1号 
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
勤務時間
9:00-17:36
年収・給与
年俸制1000~1750万円
*経験やスキルなどを考慮の上、当社規定により判断します
待遇・福利厚生
◆昇給
◆賞与
◆社会保険完備
◆通勤費支給
◆退職給付制度(「確定拠出年金制度」適用)
◆社員持株会
◆財形貯蓄
◆提携住宅ローン
◆IBM団体生命保険
◆出張中の事故保険
◆特別弔慰金・見舞金
◆健康相談
◆医療給付
◆定期健康診断/疾病予防/健康増進プログラム
◆保養施設/スポーツクラブ利用、他
◆慶弔見舞
◆Quarter Century Club(QCC: 勤続25年表彰)
休日休暇
年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆国民の祝日
◆年末年始休暇
◆その他会社が必要と認めた日
◆有給休暇
◆特別有給休暇 (フレッシュアップ休暇、ボランティア・サービス休暇、看護休暇など)
選考プロセス
ご応募

書類選考

面接複数回

ご内定

オファー面談

ご入社
※応募の秘密は厳守致しますので在職中の方も安心してご応募下さい

会社概要

事業内容
情報システムに関わる製品、サービスの提供
設立
1937年(昭和12年)6月17日
資本金
1,053億円
代表者名
代表取締役社長執行役員  山口 明夫
従業員数
法人全体 : 非公開
事業所
日本アイ・ビー・エム株式会社/〒105-5531  東京都港区虎ノ門二丁目6番1号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
ホームページ
https://www.ibm.com/jp-ja/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人