募集要項
- 募集背景
- さらなる組織体制強化のための採用です。
- 仕事内容
-
個人営業担当に関する人財育成企画・推進業務をお任せします!【具体的には・・・】
・人財育成計画の立案
・研修の企画、運営、講師登壇
・社内販売資格関連対応
・営業店でのOJT指導、お客さま対応サポート
・営業店への施策周知、実践サポート【具体的には…】
・人財育成に関する施策・研修の企画立案
・上記に関する研修運営
(例)
・全従業員の人財育成に関する施策の企画立案
※新入社員から部店長層まで全職層に対する階層別・選抜型・キャリア研修・トレーニー制度等の企画立案
・ホールディングスと連携したグループ合同で実施する人財育成の企画立案
※越境・ビジネススキル・リベラルアーツ・DX・SX等の幅広い分野に跨る人財育成施策の企画立案
・上記育成施策に関する各種研修の運営
※新入社員から部店長層まで全職層に対する研修の運営
【配属部署】
・配属部署:個人部(約160名)
・グループ:営業店サポートグループ(研修チーム/営業店支援チーム)
・人数:46名(研修チーム:4名/営業店支援チーム:42名)
【特徴・魅力】
・埼玉県の第一地方銀行です。
・総合職オンリーの組織から脱却を図っており、専門家の増加・育成のための人事制度を整備しました!
・役職定年廃止。定年65歳選択可。長期間収入水準を維持いただけます。
・自社グループで信託銀行併営のため、都銀と同等のソリューションを保有。
・自社運用の確定拠出年金や各種制度充実により福利厚生充実のおすすめ求人です。
※詳細は面談時にお伝えします
- 応募資格
-
- 必須
- ・金融業界における個人営業経験8年以上お持ちの方(銀行・信託・生命保険・証券)
- 歓迎
-
・個人向け金融商品の知識があること
・Excelなどのデータを扱う事に抵抗の無い方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
埼玉県さいたま市※転勤当面なし
自動車通勤:否
※詳細は面談時にお伝えします
- 勤務時間
-
勤務時間8:40~17:25(休憩時間 60分)
所定労働時間 7時間45分
時間外労働 あり(業務状況により変動)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(事前に特段の指示がない場合は上記就業時間での勤務)
- 年収・給与
-
年収:740万~910万円
経験・能力等により決定
賞与:年2回
昇給:年1回
・月給:376,300円~451,700円
※残業の際は残業代支給。固定残業代は無し
※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。
試用期間:6ヶ月 (補足事項無し)
雇用期間:期間の定めなし
- 待遇・福利厚生
-
【諸手当】
交通費支給、住宅手当、役職手当、残業手当、家族手当、業績インセンティブ
【社会保険】
各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
【福利厚生】
退職金制度、確定拠出年金、借上社宅制度、財形貯蓄、資格取得支援制度、社員持ち株会制度、社員食堂、福利厚生倶楽部
【受動喫煙対策】
敷地内禁煙
- 休日休暇
-
【休日】
年間休日:122日
完全週休2日制(土日祝)
【休暇】
有給休暇、夏季休暇、年末年始、GW、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、連続休暇、ミニ休暇、フレックス休暇