経理
経理次長候補(部長の相談役)【人材開発コンサルタント企業/リモート4日】
掲載期間:25/04/15~25/04/28求人No:EAGE-534489
経理

経理次長候補(部長の相談役)【人材開発コンサルタント企業/リモート4日】

株式会社セルム
上場企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
上場直後の2021年は46億円だった売上高は3年で75億円へ約150%成長しており、M&Aも3社行っております。成長中の同社において、部長を中心に財務経理部門も体制強化を進めております。そこで、部長の相談役として補佐しながら、組織の成長を下支えしてくださる方を募集します。
仕事内容
入社直後は、開示業務を中心に担当いただきながら、部長の相談役を担っていただきます。

開示業務
∟有価証券報告書や決算短信といった資料作成は別担当が担っております。開示判断などの上流業務をお任せします。
経理財務部長のサポート
∟経営会議への出席や戦略立案などの部長業務をサポートいただきます。
メンバーマネジメント
∟開示資料担当を中心に、部長を含む5名の後進育成を期待します。

現在、経営方針に基づき財務経理戦略を立案~実行する部長は、同部署内で相談先がおらず判断が偏ってしまっていることを危惧しています。
そこで、相談役として組織の戦略立案~実行をサポートし、次世代のリーダーの育成にも寄与いただくことを期待します。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
セルム本体の経理財務組織の強化をメインにお任せしますが、場合によってはM&A後のPMI業務を含むグループ会社の経理財務業務のサポートを行っていただく可能性がございます。
【所属部署情報】
所属:財務経理部 ※レポートラインは財務経理部長(男性)です。
構成:担当役員1名、財務経理部長1名、財務課長1名、経理課正社員2名、派遣社員1名が在籍しております。
※財務課長は同社に新卒で入社し、営業を経て、財務経理を20年強ご経験されています。
応募資格
必須
開示業務経験
マネジメント経験
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F
アクセス:JR各線「恵比寿駅」より徒歩2分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:30時間
年収・給与
年収:750~950 万円 月給制 基本給:398600円
残業代:固定残業代制 固定残業時間:30時間
固定残業代:94000円 超過分は全額支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年1回(4月)
昇給:あり 年2回(4月、10月)
待遇・福利厚生
■サンクスポイント/インセンティブポイント制度■セルムグループ従業員持株会 ■サークル活動 ■全社イベント(キックオフ、創立記念イベント 等)■ノートPC、iPhone貸与 ■各階層別、テーマ別教育制度(パートナーコンサルタントを活用)■人材開発プロフェッショナル支援制度(資格取得、外部研修受講、書籍購入等) など
休日休暇
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2~3回(筆記試験なし)
書類選考1次面接2次面接最終面接内定
※選考フローは変動する場合があります。

会社概要

社名
株式会社セルム
事業内容・会社の特長
■事業概要

▽人材/組織開発

次世代経営者育成/パーパス経営支援など、人・組織開発を通じて、企業成長のお手伝いをしている企業です。

また、その施策についても、あえて自社内でパッケージを持たず、お客様毎に最適なプランを提供している事も大きな特徴の一つです。

▽コンサルティングサービス

活躍人材定義、人事制度設計、育成カリキュラム策定など



■顧客一覧

少数精鋭の同社ですが、取引先は日本を代表する大企業が中心となります。

(従業員:5,000人 売上:1兆円以上が顧客ターゲティングの目安)



■セルムグループについて

セルムグループは株式会社ファーストキャリアを含む7社で構成され、企業の様々な経営課題を解決できる事業会社の集合体を目指して事業展開しています。今後もグループ会社を増やしていくことを考えており、年に1度新規事業提案制度があり起業提案の機会が与えられています。
設立
2016年11月(創業1995年12月)
従業員数
単体:137名、連結:187名
入社実績
Aさん(45歳 / 男性)
人材・組織開発
Bさん(48歳 / 男性)
情報システムマネージャー

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人