研究・開発(医薬品)
リード化合物創出研究 マネジャー候補(年収1000万円~1280万円)
掲載期間:25/04/15~25/05/13求人No:PSNC-EN81152129
研究・開発(医薬品)

リード化合物創出研究 マネジャー候補(年収1000万円~1280万円)

大鵬薬品工業株式会社
大手企業 管理職・マネジャー 英語力が必要

募集要項

募集背景
増員
仕事内容
★オンコロジー領域のスペシャリティファーマとして近年グローバル展開し、新薬メーカーとして伸長し続けている企業です★
その他にもOTC薬品事業(チオビタドリンクやソルマック等)も展開しています。
【パソナキャリア経由での入社実績あり】大鵬薬品工業社はがんの克服を目指す薬づくりに精力的に取り組んでおり、革新的な新薬の創製を使命として日々業務を進めております。
特に、当社の強みである標的タンパク質中の特定アミノ酸(システイン)に選択的に共有結合を形成する薬剤を用いた「システイノミクス創薬」の価値に着目し、困難とされてきた標的を狙った新薬創製にスピード感をもって挑戦して参ります。

今回、この独自のシステイノミクス創薬基盤を深化させ、創薬標的の拡大と新たな創薬テーマの創出に貢献し、プロジェクトを牽引する「リード化合物創出研究マネジャー候補」を募集します。

【具体的には】
■低分子創薬テーマの方針策定と推進
■新規創薬テーマの立ち上げ(標的提案)
■大鵬独自のシステイノミクス創薬基盤の拡張と深化
■新規技術の提案、確立
■チームのリード・マネジメント及びチームメンバーの指導育成
応募資格
必須
■製薬企業で創薬研究者として仕事をした10年以上の経験
■創薬化学チームのリーダー経験
■自らの発案による新規技術の構築経験
■英語力:専門領域のディスカッションが可能なレベル
■若手研究員の指導・育成経験(5年以上)

※同社では、非喫煙者の方を対象としております

【歓迎要件】
▼がん低分子創薬テーマのリーダー経験
▼がん創薬テーマの提案経験
▼国内外パートナーとの業務推進経験
▼国籍・分野を問わないコミュニケーションスキル
歓迎
応募資格をご覧下さい
フィットする人物像
応募資格をご覧下さい
雇用形態
正社員
勤務地
茨城県つくば市大久保3つくば研究所
勤務時間
08:40~17:30
年収・給与
1000万円~1280万円
休日休暇
週休二日 ◆週休二日制 日曜 祝日 会社指定休日(土曜) 年末年始(12/29~1/3)
◆実績: 2020年(125日)、2021年(122日)、2022年(123日)、2023年(120日)、2024年(122日) 
◆有給休暇:初年度付与日数4日~20日(半日・時間単位での取得可)、慶弔休暇、特別休暇、罹災休暇、子の看護休暇・家族の介護休暇(入社後6か月以降適用)

会社概要

社名
大鵬薬品工業株式会社
事業内容・会社の特長
■医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入

特に抗癌剤領域では、国内トップクラスのシェア(国内シェア25%:経口剤は80%)を保有しており、新薬の発売も控え、今後更なる社会からの需要の増加が見込まれております。胃ガン手術後の生存率が30%アップとの臨床データも出ているTS-1を中心に、スペシャリティファーマとして社会の期待も大きい優良企業です。

◇大塚製薬工場等の「大塚グループ」と、日本の主要医薬品卸業者の出資により設立※医療用医薬品90% 大衆薬10%
設立
1963年
資本金
200百万円
従業員数
2159名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社パソナ キャリアアドバンテージ事業本部/全国営業本部(旧株式会社パソナ 人材紹介事業本部/全国営業本部)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010444紹介事業許可年:2000年
設立
1988年4月
資本金
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
代表者名
代表取締役社長COO 中尾 慎太郎
従業員数
法人全体:24,918名

人紹部門:380名
事業内容
有料職業紹介事業/再就職支援事業/組織・人事コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010444
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
『全国47都道府県に支店・コンサルタントを配備』
全国に支店を持つパソナキャリアでは、お近くの支店・コンサルタントより転職活動をご支援いたします。
地域に強いコンサルタントからのサポートと、全国各地のネットワークにより、地域採用やU・Iターン採用の支援実績が豊富です。
登録場所
ホームページ
https://www.pasonacareer.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人