センター・倉庫管理・運行・配車管理
【物流倉庫管理/係長】ライバルの少ない業界特化型で安定経営/CE向上施策も多め!提案もしやすい環境
掲載期間:25/04/15~25/04/28求人No:EVC-121
センター・倉庫管理・運行・配車管理

【物流倉庫管理/係長】ライバルの少ない業界特化型で安定経営/CE向上施策も多め!提案もしやすい環境

英語力不問 転勤なし

募集要項

仕事内容
物流センター内で入荷~出荷までの現場管理をお願い致します。
■作業進捗管理:
 当日の出荷件数から目標就業時間を設定し、現場の状況を
 確認把握しながら人員の振り分けを行い、円滑に作業が  
 進む様に進捗管理を頂きます。
■品質管理:数量違いや型式違いなど倉庫現場で起る品質不具合内容を分析し
(人によるミス、作業環境、仕組みなどの観点で)再発防止または
 未然予防策を立案し、作業者への指導教育を行なう
■顧客対応:顧客からの依頼、要望に対する対応窓口として担当頂きます。
応募資格
必須
・物流倉庫でのご経験3年以上
・作業者への作業指導教育のご経験
・PCスキル(メールやエクセルの基本操作が出来れば可)
・フォークリフト乗務経験(リーチであれば尚良し)
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・目標達成(成果)に向けて諦めずに取り組める方
・前向きな気持ちを持ってメンバーを引っ張れる方
・上司、部下、関連部署、顧客等円滑にコミュニケーションが取れる方。
雇用形態
正社員
試用期間 3カ月
(期間中、待遇面に変更なし)
ポジション・役割
係長
勤務地
江東営業所
東京都江東区新砂3-4-11GLP東京24階
勤務時間
定時間 09:00 ~ 18:00
年収・給与
450万~495万
※残業月50H、賞与考課標準査定の場合

月給35.6万円~(残業50H/月で試算)
※上記は基本給26万円+残業手当9.6万円で試算した額

・給与改定サイクル:年一回
・賞与年2回(7月12月)
待遇・福利厚生
・退職金制度あり(要3年以上在籍)
・通勤費(上限月3万円迄)
・食堂あり(1食400~600円)
・資格取得制度あり
・家族手当有り  
 └扶養義務有り配偶者1.7万円
 └扶養義務無し配偶者4,000円
 └扶養義務有お子様1人につき4,000円  
☆その他、宿泊施設、レジャー施設、通勤教育、映画、カラオケなど
 数千の割引サービスあり
休日休暇
・日、祝は完全休み。土曜は年8回出勤有り
・年間休日日数:1管理職
(年間カレンダーで出勤日は予め分かります)
GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇
選考プロセス
面接回数:2回
■1次面接:人材開発課長 
■2次面接:部長、所長

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■総合物流・運送事業
・一般貨物自動車運送事業、貨物運送取扱事業、倉庫業、電子部品検査業務、機械器具設置工事業、電気工事業、包装資材販売、リース業、廃棄物処理業、人材派遣業、医療用具販売業
設立
非公開
資本金
非公開
売上高
非公開
従業員数
940名(単体)
入社実績
Hさん(43歳 / 男性)
係長
Sさん(40歳 / 男性)
課長
Rさん(40歳 / 男性)
センター長

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社エバーコンサルティング
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306735紹介事業許可年:2012年11月
設立
2012年8月13日
資本金
10,000,000円
代表者名
代表取締役 久保田 清
従業員数
法人全体:17名

人紹部門:17名
事業内容
内外資金融機関に対するエグゼクティブ人材の供給を中心とした
コンサルティングファーム

・エグゼクティブ・サーチ
・有料職業紹介
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306735
紹介事業許可年
2012年11月
紹介事業事業所
中央区日本橋
登録場所
中央区日本橋
〒 103-0027 東京都中央区日本橋3-5-12 ニュー八重洲ビル6階
ホームページ
http://ever-consul.co.jp/index.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人