募集要項
- 募集背景
- 二千億円以上規模の調達業務には品質・コスト両面の向上が求められており、よりよい調達を実践しさらなる改革を進めるため、社外の専門的知見の取入れを迅速かつ効果的に行う目的です。
- 仕事内容
-
《原価低減の追及》
柏崎刈羽原子力発電所等における原子力及び福島第一原子力発電所等における廃炉関連各設備に対して重電メーカー、プラントメーカー、ゼネコンへ再稼働・廃炉推進に向けた新規設備構築およびメンテナンスを発注するにあたり、エンジニアリング・現場作業の工数分析に基づく価格評価・製造原価や工法に踏み込んだ原価改善活動を行います。
《新規サプライヤー開拓》
上記調達活動において既存の取引先に依存せずより合理的・安定的な調達を目指す観点から商流をよく検証し国内外新規サプライヤー開拓の推進も行います。
- 応募資格
-
- 必須
-
・工場設備や機械設備などの工事が伴う間接的設備の構築関連経験を有する者。
・工場設備や機械設備などの工事が伴う間接的設備の構築達関連分野において、コスト評価尺度・商流・商慣習に知見がある者
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都港区東新橋1-5-2
- 勤務時間
- ・フレックスタイム制(コアタイム無し)
- 年収・給与
-
年俸制(分割回数12回)
年俸¥5,000,000~ 基本給¥260,000~を含む/月
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備、社宅・寮、退職金制度
各種財形貯蓄/持株会/ライフサイクル手当(配偶者、満24歳以下の子を扶養する場合) /家賃補助/社宅/独身寮あり(諸条件あり、社宅45歳、独身寮35歳まで)/出産・育児支援制度/研修支援制度
■一部従業員利用可 ・在宅勤務・時短制度・服装自由・社員食堂・食事補助・従業員専用駐車場あり
- 休日休暇
-
年間休日:123日
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始
・有給休暇(年20日、ただし勤続1年未満は2~15日)
・特別休暇(夏季休暇、子の看護休暇、傷病休暇 等)
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接→2次面接→内定