プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【PL】エンジニア★リモート可/残業11h/早上がり可/超上流工程~下流の幅広い経験可
掲載期間:25/04/11~25/04/24求人No:EAGE-443688
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【PL】エンジニア★リモート可/残業11h/早上がり可/超上流工程~下流の幅広い経験可

株式会社アクセル・モード
英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織体制強化のための募集です。
仕事内容
現場エンジニアが考える働きやすい仕組みや制度が整った環境で、Webアプリ開発案件のプロジェクトリーダーを担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・メンバー管理
・技術リード
・育成教育
・採用業務

【プロジェクト一例】
◆統合ECプラットフォーム開発(新規受託案件)/開発体制:20名
複数企業経営層の構想から生まれた大規模サービス(複数システム)を同社にて一括受注。要件から提案ベースでの対応ですので、イチから開発に携われます。
《開発環境》
言語:Java、Python、React、Node.js、Vue.js、TypeScript
インフラ:AWSの各種サービス(CloudFront、API Gateway、Lambda、Cognito、S3)

◆Web会議システム開発(受託案件)/開発体制:30~40名
業界トップクラスのシェアをもつ顧客の案件。クロスプラットフォーム(モバイルアプリ、クライアントアプリ、Webアプリまで)開発であるため多彩な技術を扱うことが可能です。
《開発環境》
言語:PHP(Laravel)、Java、Node.js、TypeScript(React)、Swift、Objective-C、Kotlin、Java
プラットフォーム:iOS、Android、Windows、Mac、WebRTC

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
本社(東京)に配属予定です。
その他組織詳細は選考の過程でお伝えします。
応募資格
必須
【以下いずれか必須】
・システム開発におけるリーダー経験
・基本設計の経験
雇用形態
正社員
勤務地
■東京本社
住所:東京都中央区新川2-20-5 NEOビル6F
沿線名:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅より徒歩3分

■仙台支社
住所:宮城県仙台市青葉区中央3-1-21 USビル19 4F
沿線名:JR仙石線 あおば通駅 徒歩1分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
※雇入れ直後:東京本社/仙台支社/京都支社または自宅
※プロジェクトによって顧客先となる場合があります
※出社とリモートを併用したハイブリッド勤務を想定しています。

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:10:00~19:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:11時間
※担当案件によっては裁量労働制を採用しています
※18:30~19:00の間はハッピータイム制度を使用して早上がり可
※残業分単位支給
年収・給与
年収:600~700 万円 月給制 基本給:350000円
残業代:全額支給
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり50000円)※個人都合(転居含む)の新幹線通勤は在来線運賃のみ支給

賞与:あり 年2回(平均5ヶ月分※13期実績)
評価制度:テクニカルスキルとヒューマンスキルの2軸で能力を評価。各ランク毎に指標を設定
※過去最高益を記録しており、昨年比130%アップした社員もいます
昇給:あり 年1回(7月)
待遇・福利厚生
入社祝い金20万円/入社3ヶ月後に支給、時短制度、書籍代補助、資格受験費補助&報奨金制度、社内表彰制度、奨学金補助制度/最大120万円、アクリレ制度/飲み会・ランチ会補助、キャリアコンサルティング制度、仮想通貨DORA/社内独自通貨、リーダー選挙/上司を選挙で決定、オンラインセミナー受講補助、内部研修補助制度

■京都支社
住所:京都府京都市中京区柳馬場通錦小路上る十文字町 437番地 SOZO クロスビル 8F
沿線名:市営地下鉄 烏丸駅・河原町駅 徒歩4分
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇,産前・産後休暇,育児休暇
選考プロセス
面接2回(筆記試験なし)
書類選考→ 面接2回予定
※選考フローは変動する可能性があります。

会社概要

社名
株式会社アクセル・モード
事業内容・会社の特長
同社は設立以来、クラウドサービス事業、ITコンサルティング事業、ITシステム開発事業、デザイン&プロモーション事業を中心に、成長を遂げてきました。



◆クラウドサービス事業

「テレワークをより身近に」という思いのもと、自社サービス「sufure」を開発。

自宅や外出先のパソコン/スマートフォンから、いつでもスケジュールの管理やメールの確認ができます。稟議書や出張届けなどの各種申請も行うことができ、承認作業もスムーズに行うことが可能です。



◆ITコンサルティング事業

取引先で利用されているシステムの仕様の調査や、実際にシステムを利用する部門の運用フローの調査、利用ユーザーからの要望ヒアリングなど、さまざまな観点での情報収集を行い、解決策を検討します。



◆ITシステム開発事業

Webサイト、アプリ開発、Web会議システムの3つを担当。企業のクラウドマーケティングシステムの仕様検討や設計、製造から運用まで全般的に行っています。



◆デザイン&プロモーション事業:紙媒体などのグラフィック系の案件に携わっています。また、Webサイトやデジタル広告なども増加しているため、案件によっては、システム開発のUI/UXの仕事もエンジニアと一緒に行います。
設立
2009年7月8日
従業員数
単体:非公開、連結:140名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人