プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
社内SE(スマホアプリ「ファミペイ」の運用管理)◇全国約16,300店舗の生活インフラに貢献◎
掲載期間:25/04/11~25/04/24求人No:EAGE-402003
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

社内SE(スマホアプリ「ファミペイ」の運用管理)◇全国約16,300店舗の生活インフラに貢献◎

株式会社ファミリーマート
英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員募集です。金融デジタルシステム部では技術力や業務量の観点からパートナーベンダーに頼っている部分もまだまだ多いですが、柔軟性・スピード・コストなど、さまざまな観点から内製化(要件定義を中心とした上流工程)を推進しています。入社後、コーディングをお任せすることは少ないですが、システム技術観点、モバイルアプリ/WEBアプリ/ECサイトの運用経験をもった方を迎え入れることで組織強化を狙っています。
仕事内容
自社決済アプリ「ファミペイ」の運用、保守管理を担当していただきます。
累計2,000万ダウンロードを超えた、自社アプリ「ファミペイ」、社会インフラとなりつつある事業の更なる拡大に携わることができます。

■業務内容 
・「ファミペイ」のアプリケーション・インフラのリリース・運用管理
・「ファミマネットワークプリント」の開発、運用管理  https://www.family.co.jp/services/smartphone/famimaphotoapp.html
・コールセンターシステムの運用管理

■電子決済アプリ「ファミペイ」について
“クーポンもポイントも決済もオールインワン“の、毎日のお買い物で使えば使うほどお得なスマホアプリです。顧客の日常生活に密着したアプリとして、これまでの累計ダウンロード数は約2,000万ダウンロードと、多くの顧客にご利用いただいています。

■業務の魅力
・累計ダウンロード数2,000万ダウンロードを超える(2024年4月時点)、自社アプリ「ファミペイ」の運用保守管理に携わることができます。
・ITIL・SRE・DEVOPSの整備と定着化に携わることができます。システムは作ることも大事ですが、一番大切なのはシステムが作られたあとに人々の生活やビジネスに貢献できるか、です。運用スキルを伸ばしていくことができます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
システム本部 金融・デジタルシステム部

└金融・デジタル戦略を支える情報システムの整備、ファミペイ/FamiPay事業の拡大と効果的なマーケティングの支援を行うチームです。(中途比率80%)
応募資格
必須
以下いずれか必須
・WEBアプリ、またはモバイルアプリの運用保守経験
・ECサイトの運用保守経験
雇用形態
正社員
勤務地
本社:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F
アクセス:JR山手線「田町駅」徒歩1分(駅直結)

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~17:30
実働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
年収・給与
年収:600~1200 万円 月給制 基本給:300000円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当 1人目1万円/2人目8千円/最大5人まで支給
住宅手当 
役職手当 

通勤手当:あり 実費支給

賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
服装自由、寮社宅(社命転居の場合は借上社宅制度あり)、ファミリーマート共済会、社員持株制度、伊藤忠グループ関連優待、財形貯蓄制度、退職金、確定拠出企業年金、副業可(個人事業主としての業務に限る)、育児介護勤務制度、育児時短(子供が中学3年生の年度末まで取得可)
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇,GW休暇
選考プロセス
書類選考→面接1~2回→オファー面談

会社概要

社名
株式会社ファミリーマート
事業内容・会社の特長
「あなたと、コンビに、ファミリーマート」で有名な同社は、全国に16,230店を展開しています(2024年12月末現在)。日本発祥のコンビニエンスストアとして、国内はもちろんのこと、海外においても積極的に店舗を展開しています。



■同社について:現在、コンビニエンスストア業界は国内店舗数5万店舗を超えており、「24時間営業問題」など課題を抱えているものの、ファミリーマートは逆に利便性や労働生産性を向上させる変革のチャンスであると捉えています。

例えば、「ファミペイ」を通じた電子決済の更なる普及などは、消費者に対して利便性を提供するだけでなく、 従業員の労働生産性向上に繋がるなど、消費者・従業員の両方に対して影響を与えることができます。 国内だけでも16,230店舗、毎日約1,500万人(2024年4月末現在)の顧客とのタッチポイントを有するファミリーマートだからこそ、世の中に与えるインパクトは計り知れません。
設立
1981年9月1日
従業員数
5,815名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人