募集要項
- 募集背景
- 組織体制強化のための募集です。
- 仕事内容
-
幅広い業種の顧客を中心に、SEとしてシステムやアプリケーションの導入開発による、デジタルトランスフォーメーション(DX)に携わっていただきます。
まだまだ社内のデジタル化が進んでいない顧客も多く、デジタイゼーション(※)とデジタライゼーション(※)の推進に興味をお持ちの方を募集しています。
(※)デジタイゼーション
アナログ情報や業務のデジタル化
例えば紙書類の電子化や、会議・商談のオンライン化など
(※)デジタライゼーション
業務・製造のプロセス単位でのデジタル化
例えばIoT・ロボットの活用、RPAでの提携業務自動化など
まとめると、デジタイゼーションはアナログからデジタルへの移行を指し、デジタライゼーションはそのデジタルデータを活用したビジネス変革を指します。
■プロジェクト例
概要:顧客の社内システムの導入開発、情報・業務プロセスのデジタル化
・課題ヒアリング、改善策(業務プロセス、インフラ、ツール等)の提案
・システム導入(ローコード、RPA、CLOUD製品やスクラッチ開発等)
工程:企画、要件定義~リリース、保守
活かせる分野:業務システム構築経験、情報システム部門経験
同社社員・パートナー企業とチームを構成し、チームでプロジェクトに参画いただきます。
「周りに誰も頼る人がいない」そんな思いをすることはございません。
あらゆるプロジェクトを通じて基本的なSEスキルだけでなく、データサイエンスやコンサルティングの知見、クイックなシステム導入経験などが身に付きます。
まずはご自身の経験・スキルが活かせるプロジェクトから入っていただき、徐々に新たなスキルを習得し活躍のフィールドを拡大いただければと思います。
特にPM/PLのご経験がある方、あるいはこれから目指したい方も歓迎します。
■ホープスの魅力
・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援!
・リーダー・マネージャー積極登用!成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり!
・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・残業月10時間程度 / ハイブリット勤務可
・定年70歳、役職定年なし
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
デリバリ本部Division2への配属です。
- 応募資格
-
- 必須
-
以下いずれか必須
・基幹系または業務系のシステムやアプリの開発経験
(例:Java、C#、Python、PL/SQL、VB.NET、ASP.NET、Microsoft PowerPlatform、OutSystems等)
・情報システム部門経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地住所:東京本社:東京都中央区新川1-3-17 新川三幸ビル7階
アクセス:東京メトロ東西線「茅場町駅」より徒歩2分
※勤務地はプロジェクト先によります。
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間: 09:00~18:00
実働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 10時間
- 年収・給与
-
年収600~800 万円 年俸制 月額500400円 基本給337400円
年俸の1/12を毎月支給
固定残業代制 固定残業時間: 45時間
固定残業代: 129000円(超過分は全額支給)
固定手当: ライフプラン手当 34000円
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
賞与なし
昇給あり 年2回
- 待遇・福利厚生
-
・社外セミナー受講制度、資格取得奨励制度
・健康支援、子育て・介護支援
・社員総会、懇親会・部活動
・お祝い金制度、ふるさと納税応援支援制度
- 休日休暇
-
【年間休日】122日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,GW休暇,介護休暇,育児休暇,産前・産後休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
■面接1回(適性検査あり)
書類選考⇒CAT検定⇒面接⇒オファー面談/内定
※面接は2回になる場合がございます。
※内定前に、リファレンスチェックを実施させていただく場合もございます。