募集要項
- 募集背景
-
組織体制強化のための増員募集です。
現在、部長と課長代理が月次決算から連結決算まで2名で進めていますが、実務に時間が取られ、メンバーの育成までに手が回っていない状況です。そのため、今後は部長に監査法人対応、連結決算をお任せし、本ポジションの方と課長代理の方に月次決算、年次決算、メンバー育成を担っていただくため、本ポジションを募集します。
- 仕事内容
-
プレイングマネージャーとして、月次・年次決算を中心にお任せします。・決算業務(月次決算、年次決算)
・メンバー育成・マネジメント
・税理士対応
・連結決算の補助(海外子会社)
※中国子会社は日本語が使用できる方ですので語学力は必要ありません
・財務分析(企画部門への部門別経費、原価等の計数提供など)
・資金繰り計画(入出金、為替調達予定表のメンテナンスなど)
・監査法人対応の補助
課長代理も現在、連結等にもチャレンジしているため手を挙げれば監査法人対応や連結決算を経験できる環境です。
決算業務に加え、メンバーの育成・マネジメントをご担当いただきます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
経営管理部 経営管理課
経理部長(55歳)‐★今回の募集ポジションー課長代理(50歳)‐メンバー3名‐派遣社員1名
- 応募資格
-
- 必須
-
年次決算のご経験
マネジメントのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
神奈川県
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~17:30
実働時間:7時間45分
休憩時間:45分
月平均残業時間:25時間~35時間
- 年収・給与
-
年収:650~800 万円 月給制 基本給:500000円
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
-
退職金有,再雇用制度有(定年:60歳/再雇用:65歳/それ以降は1年ごとに更新)※役職定年なし
自転車通勤可(全従業員利用可)
服装自由(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
- 休日休暇
-
【年間休日】127日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回
1次面接(コーポレート本部長、経理部長、経営戦略部部長)‐最終面接(代表)