ブランド・プロダクトマネージャー
デマンドジェネレーション(カスタマーマーケティング)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月10日~4月23日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6368人が紹介する313276件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/04/10 ~ 2025/04/23)
ブランド・プロダクトマネージャー
デマンドジェネレーション(カスタマーマーケティング)
さくらインターネット株式会社
上場企業
マネジメント業務なし
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
非公開情報も含むため、詳しくは求人紹介時に担当コンサルタントよりご案内いたします。
仕事内容
-
さくらインターネット株式会社での募集です。
PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)のご経験のある方は歓迎です。
営業部門と連携し、当社のユーザー企業と共同での販促/プロモーション/マーケティング活動を推進していただくポジションです。
ユーザー企業とエンゲージメントを高めならが、ユーザー企業自体の売上が最大化される取り組みを新たに推進し、当社とユーザー企業双方にとってメリットのあるマーケティング活動を目指しています。
【具体的には】
■ユーザー企業との展示会への共同出展
■個別企業向けのサービス勉強会
■ナーチャリング施策に必要となるコンテンツの作成と顧客コミュニケーションで必要となる部門との調整
応募資格
-
- 必須
-
【必須】
以下のいずれかの要件や経験を有している方
・BtoBマーケティングに分類されるマーケティング施策の企画~実行の経験(1年以上)
・クラウドサービスのマーケティング担当としての業務経験(1年以上)
・自社のみならず、ユーザー企業などとの連携したマーケティング活動経験(1年以上)
【歓迎】
・特定の既存顧客とのアライアンス等の取り組み経験
・展示会などにおいて、他社との共同出展などを実施した経験
【人物像】
・困難な状況や変化の激しい環境も周りと共に、前向きに協力して楽しみながら業務を進めることができる方
・素直で、周りと円滑にコミュニケーションを取りながら、今までにない顧客とのコミュニケーション施策を前向きに進めることができる方
・手段にとらわれず、ナーチャリング施策を実行されたい方
- フィットする人物像
-
JAC Recruitmentでは、担当コンサルタントが直接企業へ訪問。だからお伝えできることがあります。
面談の際に、採用担当者からお聞きした情報やコンサルタント自身が感じた選考のポイントを皆さまへお届けします。
雇用形態
-
無期雇用
勤務地
-
北海道
勤務時間
-
【就業時間】09:30 ~ 18:30
【労働時間制等】固定(定額)残業代制
年収・給与
-
【年収】580万円 - 1200万円
【固定残業時間・残業代】月20時間 48,969円
待遇・福利厚生
-
【通勤手当】一部支給 固定手当28 000 円(内訳:25 000円/通勤手当・住宅補助費、3 000円/通信費)
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
休日休暇
-
【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます
入社時に20日間の付与
1日・半日・1時間単位で取得が可能
【休日】完全週休二日制
土
日
祝日
年末年始
バカンス休暇、記念日休暇、傷病介護積立有給休暇など
キャリアパス・評価制度
-
【昇給】年2回 (月)
会社概要
社名
-
さくらインターネット株式会社
事業内容・会社の特長
-
ハウジングサービス、専用サーバサービス、レンタルサーバサービス、インターネット接続サービス
設立
-
1999年8月
資本金
-
2256(百万)円
売上高
-
2024年03月 2182600(万円)
従業員数
-
839名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。