募集要項
- 募集背景
- 増員
- 仕事内容
-
【パソナキャリア経由での入社実績あり】デジタル化に伴い顧客体験の多様化・高度化がますます加速する中で、ブランド起点から同社の多様なモビリティサービスをCX・経営両視点で変革していく挑戦者を募集します。
【採用の背景】
CXの統合化が進むにつれ、日々社内の期待値と業務範囲が拡大しています。
今後はデジタル領域(Web/アプリサービス)に留まらず、フィジカル(店舗/コールセンター等)含めたシームレスなCXの実現及びグローバル対応を推進するため、採用を強化しております。
【概要】
トヨタのDXが目指すところは、お客様一人ひとりに最適なサービスの追求です。
CX領域ではお客様ID(TOYOTAアカウント)の展開が一巡し、バックエンド基盤構築からサービス・事業の刷新にリソースをシフトしております。
その実現のためには、社内外含め様々なステークホルダーを巻き込み強力に推進する熱意・コミュニケーション力に加え、As isの課題把握とTo beのビジョン策定を両輪で回し、CX・経営両視点で戦略・プロセスを自ら描き、実行する素養が求められます。
大きな責任を伴いますが、それを楽しみ、産業報国を実現したい真の挑戦者を募集します。
【詳細】
■CX基盤システム群の強化
・企画要件のとりまとめ
・ID、CDP、決済、分析等のアーキテクチャー全体設計
・開発部門と連携した要件定義、プロジェクト推進・管理
■個別企画のプロジェクト管理
・Web開発のPO・PM業務
・システムの要件、仕様の定義
・開発日程、開発予算の管理、等
【職場イメージ・職場ミッション】
デジタル変革推進室は全社横断でDXに取り組むため、2021年に社長直下に新設された部署で「お客様・クルマ・社内」の3つを柱に組織が構成され、CXグループでは「お客様」領域を担当しております。
バラバラである「お客様体験(CX)」を統合し、その結果集約されるデータを社内に還元することで更なるCXの進化及びLTV最大化をミッションに掲げており、上記の実現のため、社内の各サービス事業部と情報システム部門の間に立ち、戦略策定~企画~プロジェクト推進・導入~運用までを一気通貫に行います。<…
- 応募資格
-
- 必須
-
《必須要件》(いずれか)
・Web/iOS、Android向けアプリケーションのアーキテクチャー設計・実装・評価・運用経験
・上記に関わる企画やプロジェクトマネジメント経験
〈歓迎要件〉
・ID、CDP、決済、分析等の基盤群の構築・運用経験
・コンシューマービジネス(B2C/B2B2C)でのマーケティング戦略、事業企画経験
・海外企業での勤務、海外向けビジネスなど、日本以外のビジネス文化、お客様文化における経験
- 歓迎
- 応募資格をご覧下さい
- フィットする人物像
- 応募資格をご覧下さい
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛知県
- 勤務時間
- 08:30~17:30
- 年収・給与
- 590万円~900万円
- 休日休暇
-
完全週休二日(土日) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる