募集要項
- 募集背景
- 最大手IT社運を賭けた大改革 DX横断組織 戦略・ITコンサル/エンジニア最先端を結集
- 仕事内容
-
組織横断DXコアチームにて稀に見る最大手IT会社の大変革を牽引DXを推進しているクライアントに対するデザインコンサルティングサービスを提供しています。共創、観察、受容性検証、デザイン思考をはじめとした人の視点を起点としたフレームワークを通じて、抽象と具体に至る様々なお客様や社会の課題を解く専門組織です。
もの➡こと➡価値創造 グループ全体の理念の変遷をドライブ 変革のドライバーとなる。
<主任>
・コンサルティングプロジェクトのデリバリーの実行を通じてFuture Creation Designグループの事業成長に参画いただきます。
・デリバリー業務を通じて、具体的タスクの遂行および一部プロジェクトマネジメントのサポートについてご担当いただきます。
・人の視点であるべき姿を描き、事業コンセプトやステークホルダー連関に関するデザインを、受容性・事業性(・実現性)を加味してスピーディーに具体化する業務です。
<課長>
・コンサルティングプロジェクトの案件獲得およびデリバリーの実行を通じてFuture Creation Designグループの事業成長をリードいただきます。
・案件獲得業務においては、お客様からニーズ・要望を引き出しながら具体的な案件を組成し、提案書作成を行う一連の業務を担います。
・デリバリー業務においては、具体的タスクの遂行およびプロジェクトマネジメント双方についてご担当いただきます。
・人の視点であるべき姿を描き、事業コンセプトやステークホルダー連関に関するデザインを、受容性・事業性(・実現性)を加味してスピーディーに具体化する業務です。
- 応募資格
-
- 必須
-
主任クラスの場合
以下全てを満たす方:
・人視点(顧客視点、ユーザー視点など)を踏まえた本質的価値/インサイトを導出する業務経験(3年以上)
・以下のいずれかの領域での業務経験(3年以上)
1)事業構想や戦略・ビジョンの策定、新規事業創出
2)組織体制・人事制度の構築
3)財務領域からの事業分析
・お客様の課題に正面から向き合い、既存の事業の枠組みを変えていこうとする熱意と主体性
課長クラスの場合
以下全てを満たす方:
・人視点(顧客視点、ユーザー視点など)を踏まえた本質的価値/インサイトを導出する業務経験(3年以上)
・以下のいずれかの領域での業務経験(5年以上)
1)事業構想や戦略・ビジョンの策定、新規事業創出
2)組織体制・人事制度の構築
3)財務領域からの事業分析
・プロジェクトのリード/マネジメントの経験
・お客様の課題に正面から向き合い、既存の事業の枠組みを変えていこうとする熱意と主体性
- 歓迎
-
主任クラス
・クライアントワークの経験
・デザイン思考、リーンスタートアップ、ビジネスデザインの方法論、組織および人事変革に関する知見
・グローバル案件でのビジネスデザイン/事業推進/マーケティング/組織および人事変革に関する経験
・メンバーとして自社事業に主体的に携わった経験
課長クラス
・デザイン思考、リーンスタートアップ、ビジネスデザインの方法論、組織および人事変革に関する知見
・グローバル案件でのビジネスデザイン/事業推進/マーケティング/組織および人事変革に関する経験
・リーダー又はメンバーとして自社事業に主体的に携わった経験
・ピープルマネジメントの経験
・クライアントワークの経験
・お客様の組織・部門長とのコミュニケーション経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 当該年齢層強化 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 年収・給与
- 650万円 ~ 1100万円
- 待遇・福利厚生
-
リモートワーク可、時短制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、副業OK
カフェテリアプラン制度:毎年付与されるポイントの範囲内で、それぞれのニーズに合ったサービスを選択・利用可能。基本ポイント 年間86,000pt(1ポイント1円、健康・成長メニューは1ポイント1.2円~2円)。その他、育児・介護と仕事の両立支援のためのポイント付与あり
住宅支援:家賃補助制度(対象者のみ)、転勤借上社宅制度、購入/賃貸提携割引
厚生施設:社内食堂・売店、従業員クラブ、グラウンド、テニスコート、体育館など
財産形成:退職金・DC年金制度、従業員持株会、資産形成アドバイスサービス、財形貯蓄
健康管理:NEC健康保険組合、人間ドック補助、健康増進セミナー、社内産業医
その他 :ペアレント・ファンド(子の出生時の一時金支給)、団体保険、契約保養所
- 休日休暇
- ファミリーフレンドリー休暇、キャリアデザイン休暇、結婚休暇、産前産後休暇等