募集要項
- 募集背景
- 増員
- 仕事内容
-
○●○イノベーションによって社会に変革をもたらし、世界をより持続可能にしていく○●○【パソナキャリア経由での入社実績あり】5Gビジネスの発展や6Gの到来に向けた、ビジネスロードマップ策定、ビジネス戦略策定を担うポジションです。
★Work Life Shift推進のため、リモートワークが中心の働き方★
【業務内容】
・次世代移動通信(5Gエンハンス/6G)向けグローバル周波数政策・モバイル標準化の動向調査・分析、当社戦略
・ITU-R/WRC標準化に参画し、米欧(日印)の通信キャリアの動向把握、事業へのフィードバック
・米欧(日印)を中心とした各国の周波数関連のパブリックコメント対応やモバイル標準化活動のサポート
【期待する役割やミッション】
標準化・オープン化活動のチームリーダーとして、ビジネスの方向性と整合したモバイル(主に周波数)標準化戦略を策定し、次世代移動通信(5Gエンハンス / 6G)の基地局製品ロードマップ作成をサポートすることで、将来モバイルビジネス拡大に貢献する。
このために、自部署ならびに開発・事業部門の意見をとりまとめ、ITU-R/WRC標準化対応(顧客サポートなど)や、パブリックコメント、RFI/RFP対応を行う。
【仕事の魅力・やりがい】
5Gサービスが開始され、今後、5Gに関連したビジネスの拡大が予想されます。
そのような中で、5Gのエンハンスおよび6Gに向けた周波数の標準化動向に合わせた、基地局製品の研究・開発の重要性が高まっています。
国際標準化の舞台で、富士通の技術力をアピールし、グローバルでのビジネス発展に貢献することは、大きな挑戦であり、やりがいのある仕事となります。
【配属部門】
ネットワークビジネス戦略本部 グローバル技術渉外統括部
【組織のミッション】
・日米を中心とした政府機関との関係強化、政策的な研究開発/事業支援案件の活用
・全体を俯瞰した標準化・オープンコミュニティ活動戦略の推進
・ネットワークBG知財戦略の推進
【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10…
- 応募資格
-
- 必須
-
■標準化会合(ITU-R/WRC) 参加(2年以上)
■標準化寄書提案(2件以上)
【歓迎要件】
・ネットワーク・無線通信システムの開発経験
・標準化会合での議長、副議長、書記などの経験
- 歓迎
- 応募資格をご覧下さい
- フィットする人物像
- 応募資格をご覧下さい
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1-1(Fujitsu Technology Park) ※リモート併用
- 勤務時間
- 08:45~17:30
- 年収・給与
- 1150万円~1300万円
- 休日休暇
- 完全週休二日(土日) 祝日、年末年始、特別休日、年次休暇20日※初年度は入社時期により異なります。翌年まで繰り越し可能(積立て可能)、最大40日 、積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度、慶弔休暇、産前産後休暇、出産育児サポート休暇 他