募集要項
- 募集背景
- 組織の体制強化を目的とした増員募集です。
- 仕事内容
-
【概要】
国家プロジェクトを推進する団体やエネルギー事業を推進する民間企業において、制度・業務体制の設計、
業務構築、運用改善をお任せします。
これまでの経験を活かしながら、より影響力が強く社会貢献性の高い業務に携わりたい方におすすめです。
【プロジェクト例】
各業界で最大手群の優良企業や先進企業だけでなく、環境エネルギー関連の国策事業を推進する民間団体など、
幅広い取引実績があります。
◎国が管掌する再生可能エネルギーや省エネに関する国家プロジェクト(数億~数百億円規模)の設計支援及び運用
・事業運営に関するドキュメント類の作成および事務局運営の管理 ・関連省庁・業界団体等との折衝
◎大手エネルギー会社様での中期計画実現に向けた運営方針策定・体制構築支援
・料金請求や問い合わせ対応に関する業務全般の課題整理・運用改善・運用支援
・新規事業や大規模カスタマーセンターの業務構築
【働きがい・求人のポイント】
エネルギー業界は、影響力の大きい社会インフラでありながら国内有数の成長市場です。
業界動向や専門性は勿論、折衝や業務構築等、高度で汎用的なスキルを吸収できる環境です。
各プロジェクトは基本的に1年以上の期間で動いており、プロジェクトごとに新しい業界や業務内容に触れられること、
様々な方と働くことのできる環境も魅力の1つです。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
ビジネスエンジニアリング事業本部 プロフェッショナルアウトソーシング第2統括部または政策支援統括部への配属予定です。
- 応募資格
-
- 必須
-
・社会人経験が3年以上ある方
・基本的なOAスキル(Excel、PowerPoint)をお持ちの方
営業経験者、バックオフィス経験者、イベント企画経験者など、様々な方が活躍しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
赤坂オフィス:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F
沿線名:東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩3分
※東京23区(9割)、千葉・埼玉・神奈川(1割)の顧客先での常駐勤務を予定しています。
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
- 年収・給与
-
年収:450~650 万円 月給制 基本給:225000円
残業代:全額支給
一律(固定)手当:地域手当 30000円
拠出手当 10000円~20000円
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回
昇給:あり 年2回
- 待遇・福利厚生
- 財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員加入、法人向け福利厚生クラブ会員、育児休業(通常お子様が1歳になるまで、保育先が見つからない場合は最長2歳まで利用可能)、育児時短勤務(最長小学校卒業まで)
- 休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(Web適性検査あり)※面接回数は変更となる場合があります。
1次面接→Web適性検査→最終面接