募集要項
- 募集背景
-
我々は1947年の創業以来、不易流行の精神のもと、進化を続けてまいりました。
これからのニューノーマル(新常態)な世界においても持続的な成長を実現していくため、2020年10月1日にコメ兵ホールディングス として新たなスタートをいたしました。この4月からは組織体制も再整備し、飛躍の1年とする準備も完了しております。
リユース市場は2023年に約3.1兆円となり10年前と比較して2倍以上の伸びをしており、成長著しい業界の一つです。
業績好調の当社において、さらなる事業拡大に備えて部門を強化するため、管理職候補のリーダーポジションを募集します。
- 仕事内容
-
全体的なコントロール、課題発生時の解決をしていただくポジションです。中長期的なシステム戦略の計画を幹部とともに策定していただきながら、当社の未来を一緒に作っていただける方を募集いたします。■企画業務
・社内各署の担当者からシステムに関する内容をヒアリングし、“現場の声”を集めます。
・ヒアリング後に浮き彫りになった課題に対し、その解決に向けて企画に落とし込みます。
・方向性が定まったらプロジェクト化、優先順位の高いものから実施していきます。
※プロジェクトでは、業務の効率化や売り上げ向上を見据えた将来の全体をイメージ。会社の戦略と一緒に、既存システムの改修や新規サービスの開発を行ないます。
■プロジェクト推進
・どういったシステムが必要かを検討し、調査・資料作成から要件定義、設計部分まで、ベンダーと協力しながら行ないます。
・洗い出した業務をベンダーに割り振っていきます。
・事業計画に沿って、プロジェクトの進捗管理と納期までの工程を管理します。
※プロジェクトは2~3件を並行して同時に稼働、1件のプロジェクトで平均3~4社をまたいで進行していきます。
■問合せ対応
・現場からのシステムに関する問い合わせやトラブルの対応、機器の設置を行います。
■データ抽出
・役員や他の部署から、こういったデータ・数値が欲しいという要望があればSQLをつかってDBから抽出します。
※株式会社コメ兵ホールディングスやグループ会社へ出向し、
グループ会社のシステムの責任者としてご活躍いただく場合がございます。
詳細は面接にてお伝えいたします。
- 応募資格
-
- 必須
-
■PL以上のご経験
■SEとしてのご経験5年以上(oracle・SQLのご経験)
■DBエンジニアとしてのご経験
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:3カ月)
- 勤務地
-
本社
愛知県名古屋市中区大須3-38-5 See-Stepビル
- 勤務時間
-
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:165時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 年収・給与
-
想定年収:600万円~750万円
月給:36万円~45万円
※ご経験・スキルを考慮し、社内規定に基づき決定します
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与1回(6月)
※平均賞与4.5か月
■残業代別途支給(入社時の等級によっては管理監督者のため残業手当支給対象外の場合あり)
- 待遇・福利厚生
-
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者1万円、1人目5千円~支給※世帯主の場合のみ
住宅手当:扶養ありの場合1万5千円、扶養なしの場合1万円
退職金制度:入社3年経過後から
<その他>
■地域手当、役職手当、店舗運営手当
■社員持ち株制度
■財形貯蓄
■従業員割引制度
■保養施設(全国各地の契約施設が利用可能)
■各種クラブ活動
■メンタルヘルスサポート制度
■育児・介護休業制度
- 休日休暇
-
年間休日日数115日
月9~10日(シフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
残業は月平均10~20h(最大20hまでに調整)チーム内での業務分担・業務効率化を実施しており、
休みもシフト制ですが、土日希望休の取得・連休も社内調整により可能です。
平日休み・土日休みのバランスもとれ、家族との時間も自身の時間も確保でき好評です。
- 選考プロセス
-
書類選考
面接2回