募集要項
- 募集背景
-
増員募集です。
従業員数が拡大してきた中で、人事制度や就業規定など同一の制度で担ってきましたが、制度の課題抽出もできないまま運用している状態です。制度の改定を進めたいものの、社内に制度の知見を持った方がいない状況です。役員は経営周りの業務をやっており、メンバーは採用と労務業務を担っているため、本ポジションを外部から募集します。
- 仕事内容
-
プレイングマネージャーとして、人事制度や就業規則の改訂など課題特定からお任せします。■人事
・人事制度関連/現状把握、企画、役員への提案 等
・労基法、安衛法、育児介護休業法等 法改対応
・労務関連(給与計算、社会保険手続き 等)のチェック
・採用業務の管理
■総務
・機器、備品管理
・施設管理
・文書管理
・取締役会の事務局 等
・メンバーマネジメント
採用や労務業務に関しては、メンバーで回していますが少人数のため状況に応じて実務もバックアップいただきます。また、総務業務に関してはプレイングの割合は低く、マネジメント中心となります。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
人事総務部
部長代理‐メンバー6名
- 応募資格
-
- 必須
-
・人事制度改定または就業規則改定の経験
・メンバーマネジメント
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:5時間~10時間
- 年収・給与
-
年収:600~750 万円 月給制 基本給:380,000円
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり50,000円)
賞与:あり 年2回(7月、12月)3.5か月程度
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
-
・寮社宅:社宅制度※自社物件に限り月45,000円補助
・退職金制度:勤続3年以上/再雇用、勤務延長あり(65歳まで)
・財形制度
・成績優秀者表彰(毎月)
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇,土曜日,日曜日,祝日
- 選考プロセス
- 面接2~3回