募集要項
- 仕事内容
-
感染症、疼痛・神経領域に強みを有し、自社創薬比率70%を超える創薬型製薬企業において、内部監査を担当します。業務監査及びテーマ監査、海外グループ会社への往査、継続的リスクモニタリング等を行います。【ポジション】
内部統制部 内部監査(内部監査人)
【業務内容】
(1)内部監査(業務監査及びテーマ監査)
(2)海外グループ会社への往査
(3)継続的リスクモニタリング
(4)特命監査
(5)内部監査推進体制の構築(規程作成・改定、業務フロー提案、監査手法の新規導入、改善・指導等)
※コーポレートガバナンス・コンプライアンス・リスクマネジメント・法務等の関連する専門部署への異動の可能性あり
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
(1)専門職として期待される誠実かつ公正不偏な態度で職務を遂行すること
(2)主査としての内部監査の実務経験(3年以上,内部統制監査除く)あるいは主査として実施した内部監査 (内部統制監査除く) の実施件数が5件以上
(3)監査手法、リスク管理手法に関する十分な知識を有していること
(4)業務を円滑に遂行するための対人スキル及びプロジェクト管理スキル
(5)論理的文章作成力
- 歓迎
-
【尚可】
(1)CIA(公認内部監査士)またはCFE(公認不正検査士)の資格を有する
(2)データ分析スキル及び関連ITツールの活用スキル
(3)ビジネスで通用する英語コミュニケーション能力
(4)事業会社でのでの総務・法務・人事等での実務経験(3年以上)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 本社(大阪市中央区)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイムなし、清算期間1か月)
総労働時間:月150時間程度(所定労働時間7時間/日×所定労働日数/月)
- 年収・給与
- 750万円~1230万円以上(ご経験及び現年収に応じて優遇いたします)
- 待遇・福利厚生
-
【福利厚生】
財産形成支援制度、自己啓発支援
退職金制度あり、確定拠出年金制度あり
定期健康診断、成人病検診、配偶者検診、職種別検診など
育児休業制度、育児短縮勤務制度、選択就業時間制度
【保険】
各種社会保険
【手当】
通勤手当
時間外手当
15時間裁量給
ワークスタイル手当など
- 休日休暇
-
【休日】
土曜、日曜、祝日休み
年間休日数125日程度
【休暇】
年次有給休暇:初年度15日、最高21日
メーデー、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、ボランティア活動休暇、骨髄移植ドナー休暇、育児休暇、アニバーサリー休暇、プラスone休暇など