総務
【事務職】日本一を目指す金融ベンチャーを支えるバックオフィス業務
掲載期間:25/04/23~25/05/06求人No:VWURQ-20250408/08
再掲載総務

【事務職】日本一を目指す金融ベンチャーを支えるバックオフィス業務

株式会社アンバー・アセット・マネジメント
ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
これまで一人の社員が複数の業務や役割を兼務していましたが、会社をより拡大させていくために分業体制を進め、1人1人が自分の得意分野や特徴を発揮できる組織を構築するために事務職を新たに担っていただける社員を募集しています。
仕事内容
バックオフィス業務全般をお任せします。主に人事労務関係、各種契約関係、支払対応や郵送対応などをお任せします。事務職として幅広い経験を積みたい方にやりがいをもって取り組んでいただける環境です。
一緒に働く社員が働きやすい環境を労務面からサポートいただきます。また提携企業等との契約関連業務など業務全般が円滑に進むために欠かせない業務に取り組んでいただきます。縁の下の力持ちとして社員から感謝されるポジションです。意欲のある方には事務業務以外の幅広い業務に挑戦いただくことも可能な職場環境です。

具体的な業務例:
・社員の勤怠管理など人事労務
・入社/退社の手続き
・各種契約関係にかかる対応
・経費申請や経費処理対応
・データ入力や資料作成、郵送対応
・社内の事務体制構築
・給与算定や給与支払業務
・その他

ともに働く社員:
経営管理部への配属になります。管理部は現在正社員3名、サポート部隊としてパートナー(パート/アルバイト)社員約15名の計18名ほどのチームです。正社員の3名については、1人はマネジャーでコンプライアンス部門との兼任、1人はリーダーで経営企画部との兼任、もう1人はスタッフでコンプライアンス部門との兼任という構成です。お互いにコミュニケーションを取りながら協力して業務遂行を行っているのが特徴です。
応募資格
必須
特にありません
歓迎
証券外務員1種資格
事務職経験(金融機関での経験尚可)
ExcelなどPCスキル
フィットする人物像
・主体的に新たな業務フローの構築や現行業務フローの効率性改善等に取り組むことに興味がある方
・臨機応変な対応力のある方
・個人ではなくチームで協力しながら仕事の進捗を計ることが好きな方
雇用形態
正社員
※試用期間有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
勤務地
本社:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1112号
勤務時間
9:00~18:00
所定労働時間8時間
休憩60分
残業:有
残業手当:残業時間に応じて別途支給
年収・給与
・400-600万円
月給:25万円~
基本給:20万円~
★現職での経験、能力を考慮
★残業代は別途全額支給
★各種手当
待遇・福利厚生
福利厚生:
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金制度
自己啓発支援・資格取得手当
研修支援制度
休日休暇
年間120日(内訳)完全週休2日制 年末年始4日 その他(慶弔休暇、産休暇、育児休暇、長期休暇)
有給休暇 入社半年経過時点10日
※セミナーやお客様対応で土日出社を頂くことがあります(振替休日取得可能)
選考プロセス
面接2~3回

会社概要

社名
株式会社アンバー・アセット・マネジメント
事業内容・会社の特長
・お客様に喜ばれる仕事がしたい、仕事にやりがいをもって働きたい、より自分が成長できる環境で働きたいという思いの社員が集まっています。
・欧米で主流のIFA(独立金融アドバイザー)として証券資産運用でお困りの個人投資家を中心に公平中立な立場から顧客目線に立ったアドバイスを行っています。
・日本経済新聞に代表友田のインタビュー記事が掲載されたり、業界の専門誌で特別号が創刊されたり、脳科学者の茂木健一郎氏や経済学者の竹中平蔵氏とタイアップセミナーを開催したりとメディアからも注目を集めています。
設立
2014年2月
資本金
43百万円
従業員数
38名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社アンバー・アセット・マネジメント
設立
2014年2月7日
資本金
43百万円
代表者名
友田 行洋
従業員数
24名
事業内容
■証券会社や銀行での資産運用に不満を持つ60代~80代の個人投資家向けにセミナーを開催。96か月連続で顧客数が増加。
■提携先であるSBI証券や楽天証券で買付した商品の対面型手数料の一部が売上となる。
事業所
本社
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館11階1112号
ホームページ
https://ambercorp.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人