募集要項
- 仕事内容
-
<業務内容>
以下を含む衛星測位サービス案件のプロジェクト管理
・顧客、当社現場、協力業者との調整・折衝
・見積、契約、品質管理、原価管理
■事業内容
法面等の傾斜地や橋梁等の大型構造物に衛星測位信号受信機を設置し、変位・変状をリアルタイムで計測、
当社独自のアルゴリズムを用いてデータを解析し、解析結果を顧客に提供する。
将来的には、衛星測位技術と衛星SAR(合成開口レーダー)技術を組み合わせた独自のプロダクトを開発し顧客に提供することを目指す。
- 応募資格
-
- 必須
-
<応募資格>
■必須
以下のようなご経験を幅広くお持ちの方
・メーカーの製造現場、エンジニアリング業界・建設業界での現場責任者として5年以上の製造・工事管理、工程管理、品質管理、原価管理の経験
・新規事業または新規領域のビジネス開発の経験をお持ちの方
・コミュニケーション力、チーム統率力
・分析力、問題発見・解決力
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都中央区
- 勤務時間
-
<勤務時間>
・8:30 - 17:10 (所定労働時間:7時間40分)
・休憩時間:60分
※労働基準を厳守した働き方で、ノー残業デーなどの取り組みも進めています
- 年収・給与
-
<給与(詳細)>
・予定年収: 500万円 - 1300万円
・昇給:有
・賞与実績:年2回
※年収例はあくまでも目安となります
※経験、年齢等を考慮して当社規定により個別に決定します
- 待遇・福利厚生
-
<福利厚生>
・通勤手当:全額支給
・寮社宅:独身寮・社宅(総合職の場合) 会社規程による
・社会保険:社会保険完備
・退職金制度:会社規定に従って支給
・定年:65歳
・研修制度:有
・社員持株会
・財形貯蓄積立金制度
■育児・出産
・両立支援策 産前産後休業
・育児休職
・フレックス勤務制度(小学校3年終期まで)
・勤務時間短縮
・時間外勤務・深夜業の制限(小学校3年終期まで)
・妻の出産休暇、子の看護休暇(小学校6年終期まで、有給・半日単位も可)
・育児時間
・出産・育児により退職した社員の再雇用制度
・ベビーシッター補助
■介護
・介護休職(365日)
・介護休暇
・フレックス勤務制度
・勤務時間短縮等の措置
・時間外勤務の制限
・深夜業の制限
・介護等により退職した社員の再雇用制度
- 休日休暇
-
<休日休暇>
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇11日 - 20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数122日
・年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 他
※有給休暇については入社時期によって異なります