募集要項
- 募集背景
- 欠員補充に伴い、この度募集いたします。
- 仕事内容
-
管理業務(勤怠、メンバーの業務管理)を主に担当いただきます。・日本法人の品質経営マニュアル構築及び運営
└ 品質経営マニュアル構築・運営 自社製造製品の品質安全管理
└ 自社製造製品の品質安全管理 OEM製造製品の品質安全管理
・品質安全管理(輸入/輸出製品の品質安全管理)
・原料/工程/製品の品質保証体系の樹立及び運営
・品質関連ITシステムの適用及び業務効率化などの改善
・FSSC22000など国際安全管理システムの構築及び運営
・顧客クレーム/食品安全などのイシュー対応、Food defense
・ラベル表示文案の管理
・韓国HQとの品質運営システム協議
・品質専門家の育成
【扱う商材】
美酢、bibigo(王マンドゥなど)、ダシダなど
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
品質保証部
→現在12名が在籍中です。(課長男性1名、正社員男性4名・女性2名、派遣社員5名)
- 応募資格
-
- 必須
-
・食品業界の品質保証または品質管理経験
・HACCP、ISO、FSSCに関する知識
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地住所:東京都港区西新橋2-7-4 CJビル9F
沿線名:JR「新橋駅」から徒歩6分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
- 年収・給与
-
年収:800~1,200 万円 年俸制 月給666,667円 基本給:666,667円
年俸の1/12を毎月支給
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
変動手当:住宅手当 15,000円~25,000円
インセンティブ制度あり
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり インセンティブ制度により原則支給あり(業績や個人の評価等に応じて年1回支給いたします)
昇給:あり 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度、リロクラブ、PC/携帯電話貸与(規定による)、私服通勤可能
- 休日休暇
-
【年間休日】122日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(筆記試験あり)
1次面接→最終面接