ブランド・プロダクトマネージャー
【ITセキュリティサービス企業】プロモーション担当【東証上場企業】
ブランド・プロダクトマネージャー

【ITセキュリティサービス企業】プロモーション担当【東証上場企業】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月7日~4月21日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6356が紹介する309346の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/04/07 ~ 2025/04/21)
ブランド・プロダクトマネージャー

【ITセキュリティサービス企業】プロモーション担当【東証上場企業】

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業

募集要項

仕事内容
プロモーション活動に関わる、以下のような業務をご担当いただきます。

※以下業務を、他メンバーと目線を合わせながら、チームで分担してご対応いただきます。まずはご経験の近しい業務からスタートし、徐々に業務領域を広げていきましょう。

・イベント、セミナー等での講演活動/司会活動
・販促支援ツール(販促資料、動画等)の企画、制作、進行
・広告の企画、進行補助
・Webサイト、公式SNSなどの運営、掲載内容の校正
・オウンドメディアの企画、ディレクション
・イベント、記者発表会、展示会、セミナーの企画/運営
・業務フローの改善施策の検討、策定

■やりがい
◆情報セキュリティ産業のリーディング企業とともに、自身も成長できる環境
官公庁文教を含む社会インフラを支えている当社。独自に提唱する「ホワイト運用」は1256万ユーザーを突破(2024年2月現在)するなど、他社の追随を許さないリーディング企業でありながら右肩上がりの成長を続けています。社会に与える影響は大きく、今までのご経験を活かしつつも、自身の成長を感じていただける環境です。

◆コミュニケーションが活発で、アイディアが形になるボトムアップな組織風土
部門や役職を超えてコミュニケーションが行われる環境のため、日常的なやり取りを通じて得られるものが多くあります。また、ご自身のアイディアをそのまま形にできる機会も多く、大きなやりがいを感じながら業務に励んでいただきます。
応募資格
必須
・事業会社におけるプロモーション領域での業務経験
歓迎
・BtoBビジネスの企業でのプロモーション業務経験
・上場企業でのプロモーション業務経験
・イベント、セミナーの企画/運営経験
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~45歳ぐらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
・9:00~18:00
・所定労働時間:8:00(休憩時間:60分)
年収・給与
月給 300,000 円 - 450,000円

理論年収:450~675万円
※理論年収=月例給与×12カ月分+賞与(月例給与×3ケ月分)
※経験に応じて優遇

<月例給与内訳>
 月例給与には固定時間外手当(20H相当分)を含む
  └所定内給与:222,680円~334,020円
  └固定時間外手当:77,320円~115,980円※超過分は別途支給
・昇格・昇給 年2回
・交通費支給(上限30,000円/月)
・賞与 年2回
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・従業員持株会
・確定拠出年金(401K)
・リフレッシュ休暇
・借上社宅制度
・住宅手当 ※若手社員向け
・育児手当 ※入社1年経過後 対象
・出張手当
・定期健康診断 ※会社時補助あり
・慶弔見舞金
・保養施設あり

【その他職場環境】
・オフィスコンビニ
・クラブ・サークル支援
・長期勤続表彰
・MVP表彰
・各種社内イベント
休日休暇
年間休日120日
・完全週休二日制(土曜・日曜・国民の祝日)
・夏季休暇(3日:初年度は入社月に応じて付与)
・年末年始休暇
・有給休暇(初年度最大10日:入社月に応じて付与)
 ※1時間単位の利用が可能(条件あり)
・慶弔休暇
・産前産後休業
・育児休業
選考プロセス
・書類選考→面接(2?3回)→オファー
※Web適性検査あり、書類選考通過時点でご案内します。
※面接回数は状況に応じ前後する可能性があります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・インターネットセキュリティ関連ソフトウェアおよびアプライアンス製品の企画・開発・販売を事業展開する上場プライム企業です。
設立
1995/6/21
資本金
7億1300万円
従業員数
257名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。