内部監査
【大阪】内部監査・内部統制評価
掲載期間:25/04/07~25/06/01求人No:BIDFS-10112
内部監査

【大阪】内部監査・内部統制評価

株式会社カネカ

募集要項

仕事内容
●カネカは実験カンパニー。失敗を恐れずに、とにかくやってみる社風!
●カガクに夢をかけ、カガクでネガイをカナエル総合化学メーカー
●充実した福利厚生
グループ全体のガバナンス強化に向けて、当社・国内外グループ会社の内部監査や内部統制(J-SOX)評価等で課題を抽出し改善への取り組みをサポートする業務全般を担当いただきます。

【主な業務内容】
○内部監査(会計・業務監査)の実施/監査計画の企画・立案
○内部統制(J-SOX)評価/構築支援
○その他付帯業務
・DX等業務改革の推進/データ分析
・監査役、監査法人、管理部門との緊密なコミュニケーション、連携 など

【組織について】
組織内はフラットで各メンバーが調査した事実をベースに意見表明を行うことができる風土です。また、他のメンバーと協力しながら組織課題に取り組んでいただきます。

【やりがい】
グループ会社の業務運営に、内部監査・内部統制の立場・視点から意見表明・改善支援を行っていただくため、ビジネスの健全な成長を下支えする実感を得ることができ、やりがいを感じていただけるポジションです。

【キャリアパスプラン】
内部監査・内部統制(J-SOX)評価の経験を積み、将来、内部統制部の中核メンバーとなっていただくことを期待しています。
適性や志向等を考慮し、国内外グループ会社の管理系スタッフや当社本体の事業部門、コーポレート部門へのローテーションが発生する可能性があります。
応募資格
必須
【必須】
下記いずれかのご経験
・経理部門(財務会計)、または工場経理部門での業務経験
・内部・外部監査(会計・業務監査)、内部統制(J-SOX)評価の業務経験
・語学力:基礎会話レベルの英語力

【尚可】
・英語を使用した管理業務経験(経理等)
・税務の業務経験
・語学力:ビジネスレベルの英語力・英語での実務経験
     その他外国語力(中国語など)
・資格:日商簿記2級以上、公認会計士、税理士、公認内部監査人、公認不正検査士
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
勤務地
大阪府大阪市(大阪本社) 京阪電鉄京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分
勤務時間
就業時間 9:00~17:40 / 所定労働時間 07時間40分 休憩60分
年収・給与
■参考
500万円~900万円

■賞与
7月・12月
待遇・福利厚生
<加入保険>
厚生年金、健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険

<手当関連>
■通勤手当
上限45,000円(超過分は1/2相当加算額を支給)
■住宅手当
・賃貸補助金:東京地区勤務者…最大80,000円/月、その他地区勤務者…最大50,000円/月、30歳未満独身者…最大10,000円/月
・持家手当:13,000円/月
・住宅取得時手当 ※適用条件有
■寮・社宅
・独身寮(月4,000~8,000円程度)、ファミリー向け社宅有 ※適用条件有
■単身赴任手当
・月額最大25,000円を支給。加えて1か月につき2回分の相当の帰宅旅費を支給する
■年齢加算金
・18~23歳(4,000円)、24~29歳(10,000円)、30~34歳(6,000円)、35~39歳(2,000円)に対して年齢加算金を支給/月
■家族関連手当
・子ども手当:子一人につき30,000円(最大60,000円まで)/月
休日休暇
■年間休日:121~124日
完全週休二日制:土日祝日、メーデー(5月1日)、年末年始休日(12月31日~1月3日の4日間、それに連続する2日)
■年次有給休暇
初年度:入社時2~14日付与(日数は入社月により変動)。その後、毎年1月16日に一斉付与(最大20日)
※1日、半日、および時間単位で取得可(半日・時間単位取得回数上限有り)
■その他
子の看護休暇・積立特別有給休暇・転勤休暇・リフレッシュ休暇・結婚休暇・妻出産休暇・服喪休暇・公務休暇・育児介護サポート休暇 ほか
選考プロセス
■選考内容
・面接2回 筆記試験:あり(SPI)

■詳細
・SPIはWEB受験とします。
・一次面接はWEB、二次面接は対面での実施を予定しております。

会社概要

社名
株式会社カネカ
事業内容・会社の特長
カネカは1949年の創業以来、人と、技術の創造的融合により時代や環境の変化を乗り越えて成長を遂げてきました。化成品・機能性樹脂・発泡樹脂製品・食品・ライフサイエンス・エレクトロニクスなど幅広いソリューションで世界の人々の暮らしに価値を提供しています。事業領域が多岐に渡っており、また新たなソリューションも取り入れたハイブリッド経営により安定した経営を実現出来ています。
時代と社会のニーズを先読みし、先手のビジネスを展開してきたカネカ。創造的楽観主義を掲げ、社員の挑戦を歓迎し可能性を信じる社風です。
カネカは実験カンパニー。失敗を恐れずに、とにかくやってみる。実験の積み重ねから生まれる答えを楽しむ。私たちは、他にないソリューションを生み出す「実験カンパニー」であり続けます。今後も社会課題、地球課題の解決のためにさまざまな革新的製品で、グローバルに価値を提供していきます。
設立
1949年9月1日
資本金
330億46百万円
従業員数
【単体】3,390名【連結】11,544名 (2024.3)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Way Mark
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-304370紹介事業許可年:2024年4月
設立
2024年1月
資本金
500万
代表者名
山口博史
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
■採用コンサルティング事業
■有料職業紹介事業
■採用アウトソーシング事業、他
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-304370
紹介事業許可年
2024年4月
紹介事業事業所
大阪府
登録場所
株式会社Way Mark
〒5530003 大阪府大阪市福島区福島5丁目17番30号
ホームページ
https://waymark.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人