ブランド・プロダクトマネージャー
【ブランドマネージャー】B2B企業でのブランド・広告業務経験/グローバルプロフェッショナルファーム
掲載期間:25/04/23~25/05/06求人No:AEGI-ID168465-079
ブランド・プロダクトマネージャー

【ブランドマネージャー】B2B企業でのブランド・広告業務経験/グローバルプロフェッショナルファーム

大手企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■Purpose、戦略やマネジメント方針を踏まえた首尾一貫したブランドメッセージ(含むトップメッセージ)が社内外に発信されるよう、経営企画チームとも連携しながら幅広く目を配り、最適なチャネルを通じた情報発信を行う。同時に、発信コンテンツの品質向上とガイドラインの遵守を両立させる。

・「ブランド価値を向上させる」「ブランド価値を守る」の両面において、チームリーダーとともに幅広い業務を担当します。
・ブランドに影響を及ぼすリスクやクライシスに対する高い感度、アクセルとブレーキのバランス感覚をもってコンテンツ(含む広告)を発信します。
・グローバルチームとブランドに関する調整や交渉 を行います。
・社内外ともに既存のコミュニケーションチャネルの改善を継続的に図るとともに、必要に応じて新たなコミュニケーションチャネルを企画・開発します。
・クライアント、ポテンシャルクライアントのデータ収集を推進し、データベースを活用した効果的・効率的なブランド浸透とリードジェネレーションに取り組みます。
・グローバルネットワークで実施するインターナルキャンペーンの日本での実行をリードします。
・自身がブランドを深く理解し、ブランドに強く共感するブランドアンバサダーとして社内へのブランド浸透を率先して図っていきます。

【職務内容】
・ブランドガイドライン、法令順守のためのインターナルコミュニケーションおよびトレーニングの企画、実施
・グループ経営層による戦略・方針の社内向け周知策の企画立案、業務推進
・サービスやソリューションに関するガバナンス及びマーケティングコミュニケーションのコンサルテーション
・グループの戦略・方針に関するマーケティングコミュニケーションの企画立案、業務推進
・データベースマーケティング領域の企画立案、業務推進

【ポジションの魅力】
・グループ全体の戦略発信、幅広いステークホルダー、上層部とのコミュニケーションを通じてビジネスを理解、組織全体の成長に貢献する機会を得られる。
・ブランドの「攻め」と「守り」の両面からのアプローチについて、概念の理解とともに実務経験が得られる。
・BtoB業界、プロフェッショナルサービスファームとしてのデジタルマーケティングの企画と実践の経験が得られる。
・グローバルとの協働の機会を得られる。
応募資格
必須
【必要経験・スキル】
・ブランド業務、広告業務に携わった経験(B2B企業)
・プロジェクトマネジメント能力
・ロジカルシンキング
・高い日本語文章力
・取材力、編集力、コピーライティング能力、デザインセンス
・データベースマーケティングに関わる企画立案、運営

【尚可要件】
・インターナルコミュニケーション業務やトップ/経営層からのメッセージ発信を支援した経験
・リサーチ業務(特にブランドリサーチ)に関わる企画、設計、分析、レポート作成経験
・チームや、部門横断的プロジェクトのリーダーとして業務を管理・推進した経験
・英語でも同様のご経験があると尚可
歓迎
.
雇用形態
正社員
ポジション・役割
マネージャー
勤務地
千代田区
勤務時間
勤務時間:09:15-17:15
実働時間:07:00
・リモートベースのハイブリット勤務
・フルフレックスタイム制あり
年収・給与
年収 1000万円 ~ 1200万円
待遇・福利厚生
社会保険完備 、通勤手当 、慶弔給付金 、傷病手当金 、確定拠出年金制度 、健康サポートライン 、EAP(Employee Assistance Program)、長期所得補償保険、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、Open Entry Program(異動支援制度)、人材公募制度(JOB POSTING)、通年カジュアル制
受動喫煙防止対策:屋内禁煙
受動喫煙防止措置:
試用期間の有無:有/4ヶ月(試用期間中での賃金の違いはございません)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、その他休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
フルフレックス/リモートワーク可/大手グローバルプロフェッショナルファーム

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263紹介事業許可年:1998年
設立
1997年10月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長 相田 祐一
従業員数
法人全体:50人

人紹部門:35人
事業内容
人材紹介事業、人材派遣事業及びそれに係るコンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040263
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
東京、大阪
登録場所
東京本社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート7F
ホームページ
https://www.aegis-japan.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人