募集要項
- 仕事内容
-
■仕事内容
顧客会議ファシリテート・議事録作成・WBS管理・課題管理・リスク管理・アカウントマネジメント・提案書作成と説明・
AIエンジニアと顧客対応のブリッジ業務全般。
基本的にファンリード本社へ出社し、臨機応変に客先(都内)での打ち合わせなど積極的に行っていただきます。(1~3か月に1回程度)
■プロジェクト事例
AI分野においては画像系やデータ分析など多種多様にあります。今般の業務については後者データ分析の領域となり、具体的にはデータ予測です。
この領域で先行しているプロジェクトであるため注目度も高く期待されています。
具体例)故障分析(機械の故障予知)/価格予測/不良品の画像分析 等
■部署の今後の展望
DX推進という大きなミッションがあり、様々な企業のDX戦略をサポートしています。
太陽ホールディングスグループの利点を活かし、グループ企業でのDXプロダクト開発も多く手がけています。
そのような活動基盤を糧にファンリードオリジナルのプロダクトを開発し、グループ外企業へ製品提供を進めています。
当該部署は受託開発の中心的役割を担っており、ウェブ開発やAI開発が多く、
様々なノウハウを蓄積し今後も多くの製品開発を行い数多くの企業様の支援を行えるよう動いています。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
◆顧客折衝経験
◆基本的なITスキル全般(得意領域 + 広い知見や経験)
◆データ分析(統計・AI等)の経験
【メンバー構成】
マネージャー1名 メンバー3名
【ポジションの魅力】
顧客は日本でも有数の大手企業であり、直契約です。AIのレベルも非常に高く、
顧客からの期待も相当なものがあります。その面では要求事項も比例して高くなりますが、
それに応えるだけのフィードバックも得られ、案件として相当なやり甲斐を感じられると思います。
プロジェクトのコントロールはファンリードが完全に行うことができるため
PMスキルを存分に発揮できます。
【人事評価制度/給与改定年2回に関して】
技術スキルだけでなく、方針理解・傾聴力・調整力・協調性も含めて多面的に評価。
特に貢献度や評価が高い方に対しては、特別昇格/特別昇給対象。
評価プロセスと結果については必ずフィードバック面談を実施。
- 歓迎
-
【歓迎要件】
◆データサイエンティスト領域の知見
◆ウェブ開発経験
◆AWS構築経験
◆AI関連のプロジェクト経験
◆英語(読み)
【同社の特徴】
2013年の設立以降、名古屋や大阪、福岡にも拠点を展開し、
2018年からは太陽ホールディングス(東証プライム上場)
グループに参画。
安定×成長基盤のもと、様々な取り組みに
チャレンジしていただける環境が整っています。
また、2020年からはM&Aを行った子会社3社と協同し
事業の幅を広げることで、さらなる成長に向けて
上場(IPO)を目指しています。
【描けるキャリアパス】
PMスキルアップ・AI領域のプロジェクトコンサルタント・
データサイエンティストなど
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 豊島区
- 勤務時間
- 9:30~18:00/※7時間30分
- 年収・給与
- 700万円~900万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生
-
図書費補助制度(月20,000円(税込)まで)/健康促進手当:喫煙をしない社員に対して月3,000円支給。/e-learningシステム(Udemyほか)/社員食堂/サークル活動(補助金支給)資格取得報奨金制度(対象資格を取得の場合15,000~100,000円の支給)/確定拠出年金制度(401k)/報奨金制度/慶弔見舞金/役職手当//社員紹介制度/
関東ITソフトウェア健康保険組合:保養施設・スポーツ施設・レストランの格安利用、旅行助成制度/各種社内イベント費用補助
- 休日休暇
- 土曜日,日曜日,祝日/年末年始/GW/慶弔/産前産後/育児/介護/子の看護休暇等
- 選考プロセス
-
書類選考→1次面接(WEB)→適性検査+最終面接(対面)→内定
※上記は場合によって変更する可能性もございます。