募集要項
- 仕事内容
-
大手製薬メーカーをお客様としたアプリケーション運用案件のマネージャーをご担当いただきます。
- プロジェクト管理(スケジュール、品質、課題、作業工数、管理・監視 など)
- アプリケーション運用作業(運用プロセスの実行/改善管理 など)
-オペレーションの課題に対してAI等の最新テクノロジーの適用による継続的な改善を計画・実行
- 顧客への定期報告(KPIに基づくインシデント管理、変更管理、問題管理結果報告 など)
- 顧客からの相談対応(システム導入/追加運用/イベント対応 など)
【ポジションの魅力】
・大規模案件のマネジメントを経験できます。
・既存の運用サービスを引き継いでいただくため新規案件ではございません。
・基本在宅のためWLBが整えられます(週1程度の出社、必要に応じて客先への出社有)
- 応募資格
-
- 必須
-
・ITに関わる運用業務の経験
・ITに関わるプロジェクトにおいて管理者としての経験
- 歓迎
-
・ITIL資格およびそれに準ずる知識・経験
・ITに関わる運用業務において業務改善や運用設計の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 中央区
- 勤務時間
- 7:00~21:00/※7時間30分
- 年収・給与
- 530万円~800万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当(全額支給)、時間外手当、深夜手当、法定休日手当
持株会、慶弔見舞金、資格取得報奨金制度、在宅勤務制度、副業制度、保養所、ビジネスカジュアル(通年)※顧客ドレスコードに準じることも有り、
サークル活動 他
※退職に関する事項:定年制有(60 歳)、再雇用制度有(65 歳まで)
- 休日休暇
- 土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏季休暇(3日間)、年末年始(12月30日~1月4日)、有給休暇(初年度15日付与、但し入社時期によって付与日数は異なります)、慶弔休暇、産前産後・育児休業、介護休業
- 選考プロセス
-
書類選考→WEB面接(2回)、WEBテスト→内定・入社
※上記フローは変更になる場合がございます。