募集要項
- 仕事内容
-
◆自社製品である“mcfame”の製品企画から開発をご担当頂きます。
【業務内容】 :製品要望及び製品企画に基づく、自社ERP/SCMパッケージ製品(mcframe)の設計、開発。
【キャリアパス】 :ITディレクター(技術エキスパート)、ITコンサルタントなどを目指していただけます。
【技術環境】 :言語:Java、JavaScript 他
DB:Oracle Database、PostgreSQL
フレームワーク:FrameManager(自社フレームワーク) 他
【業務のやりがい】:無理なくご自身のご経験や希望を加味した上で担当することが出来るので、エンジニアとして成長できる環境を整えております。
【製品】
・mcframe?7?LiteMES
製造現場の実績データを生産管理システム?mcframe?7に連携するパッケージソフトです。
未だに実現が難しいとされる、マネジメントと現場をデータでつなぐ仕組みを提供します。
・mcframe?SIGNAL?CHAIN
製造設備の稼働と製造状況をモニタリングする「稼働モニタリング」と、
保全業務全般を支援する「設備メンテナンス」の二つの組み合わせで、止まらない工場を実現するためのパッケージソフトです。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
◆オープン言語(Java/C#等)によるシステムの設計、開発について3年以上お持ちの方
- 歓迎
-
【歓迎要件】
・製造管理・設備保全管理などの業務知識
・MESやIoTシステムの知識や開発・導入経験
・AngularやReactなどのモダンフレームワークを利用したWebアプリケーションの設計・開発経験
・小~中規模チームのリーダー経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 千代田区
- 勤務時間
- 9:00~17:30/※7時間30分
- 年収・給与
- 443万円~1070万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生
- ワークライフバランス制度(残業免除・短時間。全社員取得可能)、完全在宅勤務制度、人間ドック、インフルエンザ予防接種、歯科検診など、EAP(従業員支援プログラム)法人サービス、社員持株会制度(積立金に対し10%の奨励金支給)、企業型確定拠出年金制度、退職金前払制度、慶弔見舞金制度、資格取得支援制度、社内表彰制度、部門表彰制度、ベネフィット・ワン(ゴールドコース)、TJK各種保養施設を会員価格で利用可能
- 休日休暇
- 土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(土・日) 、創立記念日(5/1)、祝祭日、年末年始(6日間)、年給休暇(毎年20日付与、翌々年度末まで繰越可)?、夏季特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇?等
- 選考プロセス
-
書類選考→SPI+1次面接→2次面接→最終面接→内定
※プロセスは変更になる場合がございます