SE(パッケージ・ミドルウェア系)
【Webエンジニア(オープンポジション)】IPO/PRONIアイミツSaaS/リモート可/副業可
掲載期間:25/04/07~25/04/20求人No:CDS-572907
NEWSE(パッケージ・ミドルウェア系)

【Webエンジニア(オープンポジション)】IPO/PRONIアイミツSaaS/リモート可/副業可

PRONI株式会社
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
Visionの実現に向け、日本最大級のBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」を中心にプロダクトの開発業務をご担当いただきます。
ご志向やご希望にあわせてプロダクト開発チーム、または基盤開発チームのいずれかをご提案させていただきます。

【具体的には】
■プロダクト開発チーム
・バックエンド開発
-フロントエンドへのAPI設計 / バックエンド開発 / リリース後の運用など、サーバーサイドに関わる全工程
-CIツール連携による開発の効率化
-パフォーマンス改善などの継続的なシステムの信頼性向上

・フロントエンド開発
-UX提供のための適切なAPI / コンポーネント設計、フロントエンド開発に関わる全工程
-デザイナーやプロダクトオーナーと協力して、最適なUI/UX設計

→チームで目の前のユーザーへの価値提供を意識したプロダクトづくりに携わっていただきます。
開発者体験を意識しながら開発生産性の高い組織でプロダクト開発に取り組むことができます。

■データ基盤開発チーム
(1)全プロダクトの統合基盤の構築・運用
(2)サービス運用から蓄積してきた独自データを利活用の検討、新規事業の創出
・データ基盤から課題の本質に迫るためのデータ抽出・分析・提言
・外部データの取り込みとデータ構造化、分析をしやすい状態にデータマートを運用
※必要に応じデータのエンハンスを実施
・各種データ連係や機械学習を活用した、業務を効率的に行うためのデータ活用の仕組み構築
・データから生まれるサービス価値の最大化
 Lデータ基盤を活用したレコメンドエンジン等の開発、構築
 Lレコメンドエンジンを活用した、マーケティング連動ツールの開発、構築

→データから得られた示唆をもとにデータ基盤やWebアプリケーションの開発を中心に行っていただきます。
はじめは試行錯誤の日々が続きますが、PRONIアイミツのサービス価値の最大化のため、新しい価値を生み出すというミッションに取り組んでいただきます。
応募資格
必須
・PHP、C#、JavaScript、Pythonなどを用いた
 WEBアプリケーションの開発経験3年以上
・Webアプリケーションの運用経験1年以上



【利用中の技術スタック】※配属チームにより利用技術が一部異なります。
言語: PHP、TypeScript、Go
フレームワーク: Laravel、React、Next.js
データベース: PostgreSQL
ソースコード管理: GitHub
プロジェクト管理: Notion、Github issue
コミュニケーションツール: Slack、miro、figma
ドキュメンテーション: Notion
インフラ: AWS (CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, Lambda, CloudFront, CloudWatch, Aurora, CloudFormation, ECS, S3)
開発環境: Docker
歓迎
・Vue.js や React などを使ったSPA開発経験
・データの利活用を行なった経験
・アジャイル・スクラムでの開発経験
・技術発信が好きな方、積極的に取り組んでいきたい方

<こんな方にピッタリ>
・自分の手でいいサービス/新しい価値を作りたいと思っている方
・SIerやSESにてWebサービスの開発に携わっている方で、
 自社のプロダクトをつくりたいと思っている方
雇用形態
正社員
勤務地
品川区
勤務時間
10:00~19:00/※8時間
年収・給与
500万円~900万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
待遇・福利厚生
■賞与/表彰:・成果に応じた個人賞与制度(半期ごと)・社内表彰制度
■スキルアップ支援制度:・副業可(許可制、条件あり)・社内FA制度・資格取得補助制度(申請制/年間上限10万円)・書籍購入費負担制度
■その他:・オフィスカフェ制度、食事補助・インフルエンザ予防接種補助・PRONI祭(全社会)
休日休暇
土曜日,日曜日,祝日/・完全週休2日制(土日)・祝日・年末年始休暇・有給休暇(入社日当日から付与)
・時間単位年休制度(1時間単位で利用可)・産休/育休 (男女ともに取得実績あり)・リフレッシュ休暇:有給休暇とは別に年3日付与
選考プロセス
書類選考 → 一次面接(Web)→ 最終面接(来社) → 内定
※必要に応じて追加での面接などをご案内させていただくことがございます。

会社概要

社名
PRONI株式会社
事業内容・会社の特長
~業界注目の国内最大級のBtoB受発注プラットフォーム『PRONIアイミツ』の運営~

▼BtoB受発注プラットフォーム『PRONIアイミツ』サービスについて
検索では見つからない全国の発注先、外注先、アウトソーシング業者の特徴や実績、サービスの情報などを全て纏めた総合型のプラットフォームです。
プラットフォームとしての機能だけではなく、専任コンシェルジュ(カスタマーサクセス)が間に介在することで、より精度の高いマッチングを実現。
『IT(テクノロジー)』と『人』が融合した究極のパーソルサービス/日本最大級の受発注比較プラットフォームです。
累計30万件以上の企業間マッチングをコーディネートし、中小企業、スタートアップ、大企業、官公庁まで多くのお客様に愛用いただいています。
設立
2012年10月1日
資本金
10000万円
従業員数
240名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429紹介事業許可年:2001年10月
設立
1993年7月
資本金
5億5,866万円
代表者名
多田 弘實
従業員数
法人全体:783名(2023年9月30日現在)

人紹部門:非公開
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』『type 営業の転職』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
など、企業の採用活動の総合的なサポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040429
紹介事業許可年
2001年10月
紹介事業事業所
東京オフィス(赤坂見附)
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
ホームページ
https://type.career-agent.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人