SE(パッケージ・ミドルウェア系)
自社パッケージ開発エンジニア【自社内勤務/平均残業15時間/大手ゼネコン向け/企画にも携われます】
掲載期間:25/04/07~25/04/20求人No:CDS-576342
SE(パッケージ・ミドルウェア系)

自社パッケージ開発エンジニア【自社内勤務/平均残業15時間/大手ゼネコン向け/企画にも携われます】

株式会社アウトソーシングテクノロジー
大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【概要】
 自社パッケージである、WIZDOM及び写真の達人2における、カスタマイズ及び保守作業をお任せします。
【業務内容について】
 自社パッケージである、WIZDOM及び写真の達人2では、お客様のご要望に応じて、多様なカスタマイズ導入を実施致します。
 また上記のパッケージでカバー出来ない要件に対して、スクラッチ開発で対応するケースもございますので、
 PGとしてのスキルを大きく伸長させることが可能な環境です。
【入社後の流れ】
 まずは、パッケージを理解して頂いたうえで、要件が確定したカスタマイズや保守作業を担当して頂きます。
 その後、スキルレベルに応じて、お客様との要件定義から基本設計を担当して頂いたり、新パッケージの設計・開発にも参画頂くことも可能です。
【案件の魅力】
・スーパーゼネコン、大手ゼネコン及び、プラント事業各社等の優良企業を対象としたプライム案件に携わる事が出来ます。
・自社サービスに携わり企画をゼロから実現することもできる環境です。
・平均3名~5名で開発をおこなっております。 ※1プロジェクトの単位期間は、およそ3~6カ月です。
応募資格
必須
・C#,VBScript,JavaScript,Swift
 いずれかを用いた実装経験(1年以上)
・保守性、拡張性を意識してコードを書ける方
・チームでコミュニケーションし良いサービスを作りたい方


【その他】
・サーバ:物理サーバ及びパブリッククラウド(AWS)
・OS:Windows、Linux
・言語:C#,VBScript,JavaScript,Swift
・DB:MS SQL
・バージョン管理:GitHub

【拠点】
 インテグレーション事業本部 
 プロフェッショナルサービス1部 技術4課
歓迎
・建設関連業務の知見のある方
・iPhoneアプリ、Androidアプリの開発経験のある方
・目的に合わせて開発スタイルなど考え方に柔軟性のある方
・課題に対し主体的に改善策を考え、地道に実現していける方
雇用形態
正社員
勤務地
中央区
勤務時間
9:00~18:00/※8時間
年収・給与
400万円~600万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
待遇・福利厚生
◆通勤手当◆家族手当◆住居手当(規定有)◆赴任手当◆帰省旅費
◆東京電子機械工業健康保険組合 ◆教育研修制度(提携ITスクールでの受講可能) ◆確定搬出年金制度 (401k)
◆借上社宅制度 ◆慶弔金制度 ◆FA(フリーエージェント制度) ◆キャリアドック制度 ◆資格取得支援制度
休日休暇
土曜日,日曜日,祝日/◆週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始 ◆GW ◆育児休暇 ◆介護休暇
※クライアント先によっては一部変更となる場合もございます
選考プロセス
書類選考→面接(2回)→内定
※ご本人の要望によりオファー面談を実施致します。 ※上記フローは変更する可能性もございます。

会社概要

社名
株式会社アウトソーシングテクノロジー
事業内容・会社の特長
~「人」と「技術」で世界に通用する付加価値の高い確かな技術と信頼あるサービスを提供します~
             テクノロジーのプロフェッショナル集団                

 ■ソリューションサービス事業■IT領域(WEB、ネットワーク、通信、ロボット等)におけるソリューション事業全般
 例)インフラ設計~構築、アプリ、プロダクト、ロボティクス 等
 
 

 ■R&D事業部■ 機械・電子・電気・ソフトウェアの技術者特定派遣
 例)次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発
設立
2004年12月1日
資本金
48365.4万円
売上高
68980000万円
従業員数
19236名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429紹介事業許可年:2001年10月
設立
1993年7月
資本金
5億5,866万円
代表者名
多田 弘實
従業員数
法人全体:783名(2023年9月30日現在)

人紹部門:非公開
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』『type 営業の転職』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
など、企業の採用活動の総合的なサポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040429
紹介事業許可年
2001年10月
紹介事業事業所
東京オフィス(赤坂見附)
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
ホームページ
https://type.career-agent.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人