社内SE・システム管理
【自社基幹システムおよびクラウドサービスの企画、開発、運用】リモート推奨/ NTTグループ
掲載期間:25/04/04~25/04/17求人No:LTW-NTTF05
社内SE・システム管理

【自社基幹システムおよびクラウドサービスの企画、開発、運用】リモート推奨/ NTTグループ

大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員募集になります。
仕事内容
自社基幹系システムのマイグレーションや社内OAで利用するシステム・クラウドサービスの企画・開発・運用を行います。開発・保守共にベンダーやSEがおり、発注者の立場で業務に従事いただけます。
【具体的な業務】
■社内システムにおける下記4業務カテゴリーのいずれかに従事いただきます。
 └各業務とも開発・保守ベンダーがおり、発注側としての業務がメインとなります。
(1)基幹系システムのマイグレーションプロジェクトにおける当社営業支援システム/グループ共通会計システム/勤務管理システムの検討推進リーダー
(2)社内OAで利用する各種クラウドサービスの維持管理・運用保守業務および施策推進のための、事業計画立案・案件予算管理・コスト削減施策の推進・既存システムの最適化等
(3)既存基幹システムの維持管理・保守運用業務/ヘルプデスク高度化・チャットボット利用推進等の効率化施策推進
(4)企業OAシステムのゼロトラスト化推進(子会社への導入推進、社内システム/BIM導入検証)

【ここがポイント】
・個人のキャリアプランの尊重と実現をサポートする職場環境を目指しており、充実した福利厚生 (NTTグループ共通の制度と当社独自の制度あり) のもとで活躍・成長することができます。
・ITの仕事をやって当たり前となっている風潮を変え、成果を褒め前向きに働ける職場環境を目指しており、重要且つ多くの施策を社員・協働者が協力し合いながら完遂し続けている職場です。
・NTTグループではリモートワークを推進しています。ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。


応募資格
必須
■以下いずれかの業務経験を有すること
・システム開発のシステム化企画や要件定義などの上流工程の業務経験
・システム開発におけるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーの経験
・企業の情報システム部等、システム開発の発注側としての業務経験およびベンダーコントロールの経験
・受発注・原価管理に関するシステム開発の経験がある
・MS365等の導入・運用経験がある
歓迎
■次の経験を有する方、および資格をお持ちの方歓迎します。
・千ユーザ以上のシステム開発、導入、運用あるいはサービス導入の経験がある方
・基本情報技術者、応用情報技術者、高度情報処理技術者などをお持ちの方

雇用形態
正社員
試用期間:4ヶ月(条件・待遇に変動なし)
※但し、休暇・休職について試用期間中は一部無給・対象外のものあり
勤務地
■東京圏勤務の場合:東京都港区芝浦 3-4-1 グランパークタワー
 (工事期間中は東京圏を中心とした客先データセンターへ出勤)

※オフィス内全エリア禁煙、ビル内に喫煙室(別フロア)あり
勤務時間
■原則:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分、休憩:60分)
 ※時間外労働有無:有(平均30時間程度/月)
■フレックスタイム制度:あり
■リモートワーク制度:有
 ※NTTグループではリモートワークを推進しています。ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。
年収・給与
■年収:700万~900万円程度
※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。
※課長職での採用の場合は、この水準以上となります。
※この他に、対象となる方には子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。
※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
※給与改定:年1回 / 賞与年2回
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・カフェテリアプラン(メニュー:住宅関係(社宅入居、住宅補助、住宅ローン補助等)、財産形成、健康増進、レクリエーション等)
 └複数の福利厚生施策の中から自分のライフスタイルに応じて必要なメニューを選択できる選択型の福利厚生制度です。
・育児、介護のため、時間外勤務・深夜勤務の制限、シフト勤務、休職など、多彩なサポート制度があります。

<手当>
・通勤交通費全額支給
・扶養手当
・慶弔金/災害見舞金
・ベネフィットパッケージ

<スキル向上支援>
・技能向上研修制度
・自己啓発支援制度
・資格取得支援制度
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次有給休暇(20日:入社日によって異なる)
・夏季休暇(3日)
・特別連続休暇(2日)
・年末年始休日(12月29日~1月3日)
・各種特別休暇等
・ライフプラン休暇、看護休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇
選考プロセス
・書類選考→1次面接→(通過者のみ最終面接までに)適性検査→最終面接→内定
 ※いずれの面接も原則Web面接(対面面接も可)

<提出書類>
・履歴書(写貼)
・職務経歴書(書式自由)
 ※各社の在籍期間・職務内容・退職理由及び志望理由を記載してください。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
<会社の特徴>
・統合エンジニアリングによるファシリティソリューション企業として、コンサルティング、設計監理、ファシリティマネージメント、エネルギーマネージメントなどのサービスを提供します。
・”建築xエネルギーxICT”の統合エンジニアリングやシステムサービスによって、特にデータセンター分野、ファシリティマネージメント分野、スマートエネルギー分野におけるソリューション提供を通し、お客様のニーズにお応えします。
・NTTアーバンソリューションズグループが推進する街づくりの一翼を担い、持続可能な社会の構築に貢献していきます。

<事業内容>
・NTTグループの通信設備を始めとする様々な施設の設計、保守、管理
・公共施設、民間施設などの施設全般に関わるコンサルティング、企画、設計、維持管理
・データセンターの設計、維持、管理
設立
1992年12月1日
資本金
124億円
売上高
2,144億円(2023年度 グループ連結)
従業員数
7,000名(2024年3月31日現在 グループ連結)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

LITA WORKS 株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307019紹介事業許可年:2015/3/1
設立
2014年12月10日
資本金
1000万円
代表者名
加茂 敬一
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:4名
事業内容
●人材紹介事業
●人事コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-307019
紹介事業許可年
2015/3/1
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 アイオス銀座3階
ホームページ
https://www.litaworks.net/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人