募集要項
- 募集背景
-
【募集背景】
サステナビリティへの取組みは、今後様々なステークホルダーから注目を集める企業経営の重要分野になります。
一方、目まぐるしく変化する領域であり、常に鮮度の高い情報をキャッチアップしながら柔軟に対応することが求められます。
私どもは、2020年4月に専門部署を新設後、同分野を担う人財の育成・拡大に注力しています。
地元九州・福岡に根差した、地域金融グループならではのサステナビリティへの取組みの更なる推進に向け、
外部で培われた幅広い知見や経験を存分に活かしてご活躍いただきたいと考えております。
- 仕事内容
-
【業務内容】◎従事すべき業務の変更の範囲:当行業務全般
サステナビリティ推進担当をお任せします。
【配属部署】
総合企画部
- 応募資格
-
- 必須
-
≪必須≫
・パワーポイントなどを用いた資料作成経験
上記に加えて、下記いずれかの経験をお持ちの方
・サステナビリティ(SDGs/ESG)に関する企画立案や社内推進に携わった経験
・開示資料作成の経験
・IR活動の経験
- 歓迎
-
≪歓迎≫
・TOEICリーディングパートで300点以上を取る水準の英文読解力
- 雇用形態
-
正社員
・期間の定め:無
・試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の待遇変更なし
雇用期間の定め:無
- 勤務地
-
<本店>福岡市博多区博多駅前3-1-1
・JR九州 博多駅より徒歩3分
※総合職の場合は転勤あり/地域総合職の場合は転勤なし
◎就業場所変更の範囲:総合職/各支店ならびに本部勤務
地域総合職/変更なし
- 勤務時間
-
◎定時間8:30~17:30 (所定労働時間8時間)
・休憩60分
- 年収・給与
-
・想定年収:400万円~1,000万円
※給与詳細は経験・年齢・能力・前職給与等を踏まえて、規定により決定
・昇給:年1回
・賞与:年2回(6月・12月)
・残業手当
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・厚生年金基金:確定給付年金
・通勤手当:規定により支給
・家族手当:規定により支給
・住宅手当:規定により支給
・寮社宅:独身寮・社宅あり(規定あり)
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・福利厚生倶楽部
・当社所有保養所 ほか
・受動喫煙防止について:屋内喫煙可能場所あり
- 休日休暇
-
・年間休日:120日
・完全週休2日制(土日、祝日)
・連続休暇(5営業日)
・年次有給休暇
・特別休暇(慶弔等)ほか
- 選考プロセス
-
【選考プロセス】
・書類選考
・面接等(適性検査)
・内定