募集要項
- 募集背景
-
自動運転バスのソリューションを提供しており、各自治体への導入が続いています。
さらなる攻勢をかけていくべく、経営戦略、事業戦略、財務戦略と会社全体を見て、経営陣とともに次の一手を考える方の採用を決定しました。
所属する会社は大規模であるものの、グループ会社への出向を予定しており、50名というコンパクトなサイズ感の組織で自ら事業戦略を立案、実行していくことができます。
社会が大きく変化する中で移動に関する課題は増えており、その解決策として、自動運転車両が注目されています。
実証実験が各地で実施されており、数年後には多くの車両が公道を行き交うことが予想されます。
直接関わるわけではないものの、自身の仕事によって、地域に住む方々の生活を良いものにできる、大変やりがいのある環境と思います。
エントリーをお待ちしております。
- 仕事内容
-
グループ会社に出向し、自動運転バスソリューションの事業戦略を立案し、会社を支えながら、事業・社会課題の解決を促進して頂きます。・全社的な業務改善、業務効率の向上、その他各種課題解決
・従業員並びに会社全体の生産性の向上、強化すべき事柄を推進及び遂行
【主な業務】
・経営戦略、財務戦略の立案
【具体的な業務】
・現状分析(財務分析)
・長期ビジョンの明確化
・事業戦略の企画立案
・組織戦略の策定
【ポジションの魅力】
・チャレンジを推奨する会社・組織風土であり、自分のアイデアを反映し、裁量をもって業務に取り組むことができる環境である
・事業の拡大フェーズにあり、会社・事業の発展時における様々な経験を積めるチャンスがあり、今後のキャリアの幅が広がる環境である
※「内容に興味があり、話を聞いてみたい」
「興味はあるものの、自分にマッチするかがわからない」
という方はぜひ、「気になる」をクリックしてください。
ご面談をお願いしたい(ご経歴が合致している)場合は
募集企業名を公開致します。
- 応募資格
-
- 必須
-
・資本政策、ファイナンスの知識
・経営企画、事業企画部門のマネジメント経験
・経営戦略、財務戦略の組成経験
- 歓迎
-
・IT、通信分野における経験
・スタートアップ企業における経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30~45歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
・裁量をもってチャレンジし自身のスキルを高めたい方
・困難な状況や経験したことのない状況でも、行動し続け最後までやり遂げる力強い行動力を持った方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京
※リモートワーク可能
- 勤務時間
-
原則午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 原則12時~13時までの1時間)
※スーパーフレックス制(コアタイム無し)
- 年収・給与
-
1,000~1,500万円程度 ※通常評価時
※課長クラスでのオファーの場合:900~1,000万円程度 ※通常評価時
昇給:年1回
賞与:年2回
- 待遇・福利厚生
-
交通費支給
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度
育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、
自社グループ独自の優待 など
各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)
パソコン・スマホ・タブレット貸与(弊社規定による)
永年勤続表彰、副業(許可制) など
- 休日休暇
-
完全週休2日制(年間休日数 124日/2021年度)、年次有給休暇
慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇
キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇
ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇(障がいのある方のための通院休暇)
会社が指定する日(4/30~5/2のうち1日) など
- 選考プロセス
-
書類選考
↓
1次面接(部長、課長)
↓
2次面接(本部長、人事部長)
↓
(3次面接)
↓
オファー面談
↓
内定