募集要項
- 募集背景
- 組織強化のための増員。
- 仕事内容
-
■業務内容:
同社の社内SEとして下記業務をお任せします。
・基幹システムバージョンアッププロジェクトの推進(社内業務部門との調整、ベンダー管理、メンバー統率)
・IT中長期計画の立案と実施(DX化、業務改革の推進)
・技術情報の収集、社外ベンダーとの関係維持、新規開拓
※ヘルプデスクなど社内システムのオペレーションは、業務に含まれていません。
■組織構成:
情報システムグループは男性4名で、課長1名(50代)・メンバー3名(40代2名・20代1名)です。
そのほか、同社内に常駐されているベンダーが10名ほどが在籍しており、今回の募集背景である基幹システムの更新は、10社以上が関与するプロジェクトになりその統率・推進をお願いいたします。
■働きやすい環境:
◎年休126日(基本土日祝休み)、全社平均の残業時間は月10時間と、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。
◎賞与は年2回(直近実績4.576ヶ月分)で、家族手当など福利厚生も充実しております。
■同社の特徴:
◇同社は1914年の創業以来、「循環型社会の実現に貢献する」精神を大切に、ガラスびん製造を事業の柱として着実な歩みを続け、現在では容器メーカーとして不動の地位を築き上げました。
◇今後もリサイクルの優等生といわれるガラスびんの需要創造に尽力するとともに、日本の容器産業をリードする企業としての社会的責任を果たすため、循環型社会に適した製品の開発を進めると同時に、その認知度の向上を含めた環境活動に取り組んでいきます。
◇同社の事業は「ガラスびんカンパニー」「プラスチックカンパニー」「ニューガラスカンパニー」「エンジニアリングカンパニー」の4つで構成されています。
◇ガラスビジネスの進化の過程で誕生した4つのカンパニーを通じて、お客様に安心して選んでもらえる高品質の製品・サービスを市場に提供しています。また、新たな事業として植物工場事業にも取り組んでおります。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
兵庫本社への配属予定です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・IT、情報システム業界経験
・プロジェクトリーダー以上のポジションで、システム開発における企画・要件定義~構築までのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
関西本社:兵庫県尼崎市西向島町15-1
阪神電鉄「出屋敷」駅から徒歩7分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間45分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
- 年収・給与
-
年収:550~750 万円 月給制 基本給:340000円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当 1人11,000円/月
資格手当
住宅手当 ~21,000円/月(条件有)
単身赴任手当 45,000円/月
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(7月・12月) ※過去実績3.65ヶ月
昇給:あり 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
- ■退職金制度(勤続1年以上対象※65歳までの再雇用制度あり)■財形貯蓄■従業員持株会■年金制度(確定拠出、確定給付)■社員貸付金制度■育児休業・介護休業制度
- 休日休暇
-
【年間休日】126日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇
- 選考プロセス
-
面接3回(適性検査あり)
書類選考→1次面接→2次面接→役員面接
※2次は対面・Webどちらでも対応可能、役員面接は基本対面
※選考フローは変動の可能性があります。