募集要項
- 募集背景
- 人事総務部長が退職(業務内容が合わなかったため)となるため、後任を募集します。引継ぎについては管理本部長と人事総務部のメンバーで行いますのでご安心ください。
- 仕事内容
-
人事総務部長として全体の取り纏めをお任せします。ご自身で手を動かしていただくこともあるため、プレイングマネージャーとなっていただくイメージです。
【具体的には】
※部署にはそれぞれ担当している業務があるため、全ての業務経験をお持ちである必要はありません。
■人事関連
・考課とりまとめ(3・9月/年2回)
・採用活動
・勤怠管理、社会保険、年末調整
・教育研修(新人導入研修・宅建合格対策・他教育研修)
■総務関連
・各種申請書
・契約書の内容確認
・各種承認業務(登記及び関連証明書の内容変更、商標管理、社宅手配、慶弔関連、会社加入保険、本社事務所管理など)
・株主総会、取締役会の企画運営
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
人事総務部:7名
人事:東京1名、大阪2名
総務:東京1名、大阪3名
※レポートラインは管理本部長兼取締役となります。
- 応募資格
-
- 必須
-
・人事総務部門での経験
・マネジメント経験(人数不問)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
住所:大阪府大阪市中央区伏見町四丁目2番14号 WAKITA藤村御堂筋ビル4F
アクセス:Osaka Metro御堂筋線淀屋橋駅 徒歩1分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:30~18:00
実働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
- 年収・給与
-
年収:700~900 万円 月給制 基本給:583400円
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:なし
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
- 在宅勤務(一部従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、出張手当、報奨金、社内表彰制度、給与改定:年2回(3月/9月)、社員旅行、海外研修、福利厚生施設利用制度、定年60歳(再雇用制度あり)
- 休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 夏季休暇,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇,土曜日,日曜日,祝日,GW休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(筆記試験なし)※Web面接対応可
書類選考→一次面接→最終面接