Web・デジタルマーケティング
オープンコミュニケーション部コンテンツ/LINE/メルマガ配信担当
掲載期間:25/05/16~25/05/29求人No:JCN-HH-046-MJ-L52
再掲載Web・デジタルマーケティング

オープンコミュニケーション部コンテンツ/LINE/メルマガ配信担当

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業

募集要項

募集背景
【ポジションの魅力】
良品計画が掲げている第二創業の中で、「感じの良いオンラインの提供」「ECの売り上げを現在の10%から2030年までに30%に伸ばす」ことをミッションとしており、これらは第二創業の中でも非常に重要で、多数ある取り組みの中でもコアとなる取り組みです
良品計画として取り扱う、生活雑貨、衣服、食品と幅広い領域にたいして、メディアコンテンツ制作においても幅広いジャンルについて経験できます
顧客にとって、より有益な情報提供が出来るよう、自らの意志に基づき仕事を作り出せる環境です
実際の現在と中期的な営業計画や戦略に基づき、配信設計、検証→改善のサイクルをしっかり回して顧客の接触の機会を創出し無印良品の成長を促進するポジションです
仕事内容
全社販促展開として、無印良品のLINE公式アカウントおよび、自社メールマガジン、プッシュ配信業務を担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
【仕事内容】
全社販促展開として、無印良品のLINE公式アカウントおよび、自社メールマガジン、プッシュ配信業務を担当していただきます。営業計画や戦略に基づき、配信設計、分析、検証、改善まで行っていただきます。

【主な業務内容】
・LINE、メルマガ配信設計、企画、配信業務(メルマガ・プッシュはSalesforce Marketing Cloudを使用)
・プッシュ通知の企画、配信業務
・配信スケジュール・予算の管理、運用
・分析と改善提案(開封率・クリック率・CVRの分析と施策立案)
・社内関係者との連携、調整



応募資格
必須
【必須要件】
2年以上の自社メールマガジンの企画(配信・施策展開)と実際の配信実務(ライティング、配信、効果測定)経験






歓迎
【歓迎要件】
LINE、プッシュ通知の企画と配信業務経験
Salesforce Marketing Cloudの使用経験


募集年齢(年齢制限理由)
30歳~45歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
求める人物像
・データを基に現状を把握し、改善策を導き出す分析作業が得意で、正確な業務遂行を着実に進められる徹底力
・社内外と円滑にプロジェクトを推進できるコミュニケーション力
・自ら課題を見つけ、積極的に行動できる自主性
・データを元に仮説検証を行い、市場のトレンドやユーザーのニーズに合わせて、戦略や施策を適宜見直せる柔軟性と前向きさ
・新しいアイデアやコンテンツを生み出し、ブランド価値を高める発想力

雇用形態
正社員
ポジション・役割
オープンコミュニケーション部 コンテンツ/LINE/メルマガ配信担当
勤務地
〒112-0004 東京都文京区後楽二丁目5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル
都営大江戸線「飯田橋」C3出口 徒歩3分
中央・総武線・有楽町線「飯田橋」東口 徒歩5分
丸の内線「後楽園」2番出口 徒歩8分

【変更の範囲:会社の定める場所】
勤務時間
9時~18時(休憩60分)実働8時間
※フレックスタイム制導入
・5時~22時、コアタイム無
・月間総労働時間で管理をしております
年収・給与
500万円 ~ 640万円
※前職の年収・経験を踏まえ、面談結果をもとに個別に決定
※年収構成は、月収×12カ月+賞与(夏・冬)
待遇・福利厚生
・年次有給休暇10日(入社1年目)
【福利厚生】
・リモートワーク可
・交通費全額支給(会社規定に基づき支給)
・社員割引制度有
・家族手当有(税法上の扶養の場合)
・育児・介護休職制度有
・持株会制度(任意)
・企業型確定拠出年金(任意)
休日休暇
・年間117日、土日はお休み、
 祝日出社(一部本部休、推奨休あり)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【会社についての詳細】
西友のプライベートブランドとして40品目で
デビューした「無印良品」を運営しております。
現在、店舗は日本を含む32の国・地域へと広が
りました。
2021年9月より第二創業を開始。「感じ良い
暮らしと社会」へ向けてグローバルに貢献する
個店経営の集団として世界水準の高収益企業体
を目指しています。
また、当社が展開する無印良品は、良心とク
リエイティブによって成立しシンプルに美し
い暮らしを願うお客様と共にこれからの生活
に最良な「くらしの基本と普遍」を共創して
いきます。
設立
1989年6月
資本金
66億6625万円
売上高
6616億(2024/8月期)前年比113.8%
従業員数
19,009人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジャックコンサルタント
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305865紹介事業許可年:2013年3月1日
設立
2011年12月7日
資本金
1,000万円
代表者名
島田 浩
従業員数
法人全体:6人

人紹部門:5人
事業内容
•人材紹介事業(医師/病院人材/企業人材)
•経営コンサルタント事業全般
•マーケティング戦略支援事業
•医療機関開業コンサルタント
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-305865
紹介事業許可年
2013年3月1日
紹介事業事業所
〒160-0007
東京都新宿区荒木町6番4号 ラ・ベルロシェ203
登録場所
東京
〒160-0007 東京都新宿区荒木町6番4号 ラ・ベルロシェ203
ホームページ
http://jac-c.co.jp/
コンサルタント求人一覧へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人