その他、管理部門系
[松山市]商業施設テナント運営管理~JR四国G◆松山駅再開発に伴う増員採用◆地域活性化にも貢献◎~
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月4日~4月17日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6356人が紹介する320841件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/04/04 ~ 2025/04/17)
その他、管理部門系
[松山市]商業施設テナント運営管理~JR四国G◆松山駅再開発に伴う増員採用◆地域活性化にも貢献◎~
JR四国ステーション開発株式会社
転勤なし
募集要項
募集背景
-
部門・体制強化の為
☆JR四国の100%子会社
★JR四国グループ/JR駅ビル、施設の運営管理を行う同社にて商業施設のテナント運営管理の募集/地域活性化に貢献できます!
《四国内の主要駅における商業施設や飲食店舗の運営をはじめ、ベーカリー事業、駅弁事業、駐車場事業、損害保険事業など幅広く事業を展開!》
仕事内容
-
JR松山駅の高架化に伴い、高架下に新しくオープンする商業施設のテナント運営管理およびリーシング業務をご担当いただきます。
◆◇JR四国グループ/JR駅ビル、施設の運営管理を行う同社にて商業施設のテナント運営管理の募集/地域活性化に貢献できる◇◆
=求人のPOINT=
(1)JR四国グループでは非鉄道事業の収益拡大を重要視しております。当社は今後、JR松山駅高架化に伴う高架下商業施設の運営を予定しており、交流人口増加、地域活性化を目指して事業を拡大していくための増員採用です!
(2)土日祝休み、残業月平均15時間という働きやすさに加え、住宅手当、退職金制度ありとJRグループならではの手厚い福利厚生あり!
■業務内容:
JR松山駅の高架化に伴い、高架下に新しくオープンする商業施設のテナント運営管理およびリーシング業務をご担当いただきます。同施設コンセプトに基づいた商業施設開発を担い、愛媛県下の賑わい創出に貢献していくポジションとなります。
<具体的な業務>
・入居テナントに対する施設運営者としての支援業務
・安全衛生管理、施設面管理
・予実管理などの収益管理
・施設の集客企画と運営(催事イベントなど)
・テナント誘致計画策定~出店契約に至るまでのリーシング業務
・その他付帯業務
※これまでのご経験・適性を勘案し、上記以外の業務をご担当いただくことも想定しております。
■トピックス:
2024年3月にJR高松駅の新駅ビル「TAKAMATSU ORNE」が開業、当社が開業から運営を担当しており、現在街の新たなシンボル・賑わいの場所となっております。2024年秋、JR松山駅についても「ぎゅっと、ずっと“愛媛を紡ぐ 松山GATE”」を開発コンセプトに、新たな街の玄関口の創出に向け対応を進めております。
■当社について:
JR四国グループ傘下にて、JR駅ビル、駅施設の運営管理を行っております。特にJR松山駅については再開発の最中であり、駅だけでなくまちづくりに関わる重要な業務を行っております。
JR四国グループでは非鉄道事業の収益拡大を重要視しており、当社が属する「駅ビル・不動産セグメント」は、まちづくりと連動した駅ビル開発と所有不動産の有効活用を推進しております。他セグメントとも連携しながら観光振興や誘客促進など、四国の活性化に向けて様々なチャレンジを行っています。交流人口の拡大や地域の発展への貢献はグループ全体のミッションです。
応募資格
-
- 必須
-
■必須条件:※下記いずれかの経験をお持ちの方
・不動産賃貸業(商業施設)における運営管理経験
・商業施設等におけるテナントリーシング経験(SC経験者は尚可)
・催事やイベントの企画実施に携わったご経験
雇用形態
-
正社員
試用期間:3ヶ月(待遇変動 無し)
勤務地
-
愛媛県松山市南江戸1丁目
JR松山駅高架下商業エリア
転勤は当面なし
勤務時間
-
8:35~17:35 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■時間外労働:月15時間程度(繁閑により変動あり)
年収・給与
-
想定年収350万円~450万円
月給24万円~31万円
※知識・経験に応じて決定いたします。
※昇給あり(年1回)
※賞与あり(年2回:前年実績2.5ヶ月分)
待遇・福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
通勤手当:定期代等
家族手当:配偶者10,000円/月 子3,000円/月
住宅手当:賃貸住宅 最大21,500円※社内規定による
退職金制度:社内規程による
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、職能別研修、特別研修、自己啓発、通信教育、資格取得奨励
<その他補足>
社員割引等
休日休暇
-
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
選考プロセス
-
書類選考→面接→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
会社概要
社名
-
JR四国ステーション開発株式会社
事業内容・会社の特長
-
JR四国グループ傘下にて、主に駅ビルに出店されているテナントの運営補助、管理業務を実施しております。
JR四国グループでは非鉄道事業の収益拡大を重要視しており、当社が属する「駅ビル・不動産セグメント」は、まちづくりと連動した駅ビル開発と所有不動産の有効活用を推進しております。他セグメントとも連携しながら観光振興や誘客促進など、四国の活性化に向けて様々なチャレンジを行っています。交流人口の拡大や地域の発展への貢献はグループ全体のミッションです。
設立
-
令和4年10月1日
資本金
-
100百万円
従業員数
-
230名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。