プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)
【関西/正】リクルート案件/Webディレクター
掲載期間:25/04/04~25/04/17求人No:MAY-51895
プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)

【関西/正】リクルート案件/Webディレクター

転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員募集
仕事内容
【業務内容】
グループのプロダクトのWebディレクションをお任せいたします。 事業、ユーザー部門の担当者、プランナーと協業し、以下の業務を担当いただきます。

■企画・要件定義フェーズ:プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義(例:サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加) - エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現可能か?工数がどれほどかかるか?を確認

■制作フェーズ:スケジュールやワイヤーフレーム作成 -納品までの制作進行管理 (自社の制作メンバー以外にも、オフショア開発パートナーとのコミュニケーションが発生するケースもあります) - ユーザー受け入れテスト、品質チェック - 施策実行後の効果測定

※プロジェクトにより業務内容は異なります
応募資格
必須
・Webディレクター実務経験1年以上
(要件定義、IA設計、WF作成、進行管理、テストなど)
・自ら課題設定し、物事を推進した経験
歓迎
・エンジニアやデザイナーとしての実務経験
・メンバーマネジメント経験
・工数見積や進捗管理などのマネジメント経験
・大規模クライアント案件の担当経験
・法人企業との顧客折衝経験
雇用形態
正社員
正社員(ゼネラリスト職社員)・契約期間の定め:なし・試用期間:あり(6ヶ月)
勤務地
大阪府
勤務時間
09:00~18:00
■就業時間補足
・フレックスタイム制
・標準労働時間帯9:00~18:00
※1日の標準労働時間は8時間としますが、出退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
・休憩時間:60分
・時間外労働:有
年収・給与
462万円~743万円
想定年収:462万円~743万円
・賃金形態:月給制(固定残業代含む)
・月額:320,722円~495,437円
 -基本給:248,300円~383,564円  
 -グレード手当:72,422円~111,873円
※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給
※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
※年2回の査定有・賞与:年2回(6月と12月)
待遇・福利厚生
<保険>
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
介護保険

<諸手当>
通勤手当/その他手当/残業手当/夜勤手当/休日勤務手当
・通勤交通費(当社規定による)
・追加割増手当

<制度>
その他制度/屋内原則禁煙(喫煙室あり)/従業員持株制度/奨励金制度
・表彰制度
・健康診断
休日休暇
<休日休暇>
有給休暇/完全週休2日制(土・日)、祝日/年末年始休暇/夏期休暇/慶弔休暇/出産休暇/育児休暇/介護休暇/その他休暇
年次有休:入社時に15日/うち5日は指定休
ストック/ケア/転勤/公傷/産後/看護/裁判員/F休暇
選考プロセス
書類選考→面接複数回→内定
■選考方法
書類選考→面接(2~3回)→内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
サービスプロデュース事業
設立
2010年11月
従業員数
356人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビワークス(旧株式会社マイナビ(マイナビクリエイター))
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308164紹介事業許可年:2016年12月
設立
2016年12月1日
資本金
1億円
代表者名
代表取締役 社長執行役員 河原 輝篤
従業員数
法人全体:508名

人紹部門:15名
事業内容
・労働者派遣事業 /派13-307111
・有料職業紹介事業 /13-ユ-308164
・求人・採用活動に関するコンサルティング
・宣伝、広告、ピーアール業および広告代理店業
・ウェブコンテンツ、制作物等のデザインおよび制作業
・ビジネスプロセスアウトソーシング業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-308164
紹介事業許可年
2016年12月
紹介事業事業所
東京
登録場所
株式会社マイナビワークス
〒163-1527 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F
ホームページ
https://creator.mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人