生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
【東京】有機EL照明(OLED照明)の品質保証業務
掲載期間:25/05/07~25/05/20求人No:KNK-1854
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

【東京】有機EL照明(OLED照明)の品質保証業務

上場企業 大手企業 マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社は「環境・エネルギー」「食糧」「健康」の3つをサステナビリティ危機と捉え事業領域としています。
このうち、「環境・エネルギー」問題に貢献する事業のひとつであるのがOLED事業開発プロジェクトです。
本部署は、照明器具(具体的にはカネカOLEDデスクライト、KANEKA LUCE シリーズなど)の事業開発を行う部署であり、今回組織体制を強化すべく、新たに品質保証業務を担える方を募集いたします。
仕事内容
【大手化学メーカー】有機EL照明(OLED照明)の品質保証業務
<業務内容>
●ISO9001をベースにしたQMSの運用。
 内部監査対応、ISO文書の作成(手続き、規程類)
●市場からの製品クレームへの対応
●工場品証との調整、折衝
●製品の仕様および規格の決定
●製造委託先の工程監査
<出張>
あり 月2~4回を想定しております。

<キャリアパスプラン>
将来的には品質保証部門のチームリーダーとしてチームを纏める立場を目指していきます。

応募資格
必須
【必須】
●品質保証に関する業務、およびQMSの運用、又は電機・機械・半導体メーカーでの設計 / 開発経験者
●日本語


歓迎
【歓迎】
●照明器具メーカーでの勤務経験、および ISO内部監査の主任監査員を保有している、又は、それに準ずる知見を有する。
●辞書があれば翻訳サイトを使用せずに英語で書かれた論文や特許を理解できる程度の英語力
募集年齢(年齢制限理由)
35歳~49歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
●協調性と誠実さ、コミュニケーション能力がある方
●必須要件に開発・設計業務経験者としておりますが、品質保証業務へチャレンジ、ジョブチェンジでご応募可能です。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区赤坂
勤務時間
09:00~17:40
※フレックスタイム制あり
年収・給与
500万円~950万円
■年収についての補足
経験に応じて担当職or主任職で採用予定
・担当職の目安:500万円~600万円
・主任職の目安:550万円~950万円
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当 住宅手当 家族手当 通勤手当 裁量労働手当 社員持株会 財形貯蓄制度有 退職金 等
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 企業年金
休日休暇
土・日・祝日
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 等
選考プロセス
■面接回数:2回
■SPI

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は創立以来、化成品、機能性樹脂、発泡樹脂製品、食品、医療品、医療機器、電子材料、合成繊維の製造・販売と、幅広い分野にスペシャリティの高い製品を提供し続け、国内外で高い評価を得てまいりました。
グローバル企業として飛躍的に成長を・発展するために、各成長分野で競争力のある事業を次々に創出しております。

設立
1949年9月
資本金
330億4600万円
売上高
5774億2600万円
従業員数
11272人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社カネカ・クリエイティブ・コンサルティング
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-300870紹介事業許可年:平成14年3月
設立
1995年10月
資本金
2000万円(株式会社カネカ100%出資)
代表者名
代表取締役  中谷 智
従業員数
法人全体:200名

人紹部門:5名
事業内容
・有料職業紹介事業
・一般労働者派遣事業
・受託事業
・キャリアサポート
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-300870
紹介事業許可年
平成14年3月
紹介事業事業所
大阪、東京、高砂
登録場所
大阪本社
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー17階
東京事業所
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-14-10
ホームページ
http://www.kcc-web.net/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人