募集要項
- 募集背景
- 組織体制強化のための募集です。
- 仕事内容
-
衛星システムの機器やソフトウェア技術者と調整を行い、衛星システムの設計と技術マネジメント業務を担当していただくことを想定しています。また、衛星の構想設計として、そのミッション達成のための機能・性能を満たす衛星の構想など行います。
■業務詳細
・衛星システム設計・開発に必要な文書の作成
・衛星システム設計・開発に係る機器担当・ソフトウェア担当との調整作業
・文書作成や進捗の技術マネジメント業務
・衛星システム試験の評価業務
・衛星軌道上運用の技術サポート
■ポジションの魅力
・人工衛星全体の設計・開発をチームで行う役割であり、大きな世界観、価値観を持って仕事ができます。
・衛星システムの構想から設計、ハードウェア完成後の検証や打上げ後の運用など一連の開発を経験できます。
・顧客のニーズを理解して衛星システムを開発することで、世の中に役の立つ人工衛星を開発できるポジションです。
・日本の人工衛星開発を牽引する技術リーダーから、実践的な知識を学ぶことができます。
・衛星運用準備、初期運用業務を通じて、衛星事業および衛星本体の知見が大きく広がります。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニットに配属です。
▼ユニット紹介ページ
https://jpn.nec.com/recruit/dept/ans/index.html
- 応募資格
-
- 必須
- ソフトウェアシステム開発においてのリーダー経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
府中事業所:東京都府中市日新町1-10
アクセス:JR南武線 西府駅南口より徒歩5分、京王線 中河原駅より徒歩15分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
裁量労働制 専門業務型裁量労働制
みなし労働時間:7時間45分
休憩時間:1時間
- 年収・給与
-
年収:680~1100 万円 月給制 基本給:350000円~750000円
残業代:残業代支給対象外 ※専門業務型裁量労働制により1日7時間45分働いたものとみなされます。
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度・財形貯蓄制度・従業員持株会・住宅融資・その他(直営保養所等)
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
▼書類選考
▼一次面接:部長、部門付人事
▼リファレンスチェック
▼最終面接:事業部長、人事部長
▼内定
※選考フローは変更になる場合がございます。