募集要項
- 募集背景
- 同社は、「テクノロジーで、住宅を変え、世界を変えていく。」という経営理念を掲げ、不動産とテクノロジーの融合による新たな価値を創造し、リアルエステートテックのリードカンパニーを目指しています。社員数1,000名を目指し拡大中であるため、組織強化のため増員募集いたします。
- 仕事内容
-
「テクノロジーで、住宅を変え、世界を変えていく。」という経営理念を掲げ、不動産とテクノロジーの融合による新たな価値を創造し、リアルエステートテックのリードカンパニーを目指す企業です。
プロダクトデベロッパーユニットでは不動産管理業務に関る様々な自社プロダクトの開発・運用を裁量を持って手がけています。
昨今のエンジニアリングでは、良い設計を行うために技術力・ドメイン理解、双方へのより深い理解が求められています。「不動産管理業務のオートメーション化」をキーワードに、業務に最適化したシステム開発を推進しており、開発を通じて事業へのコミット力のあるエンジニアを目指すことが出来ます。
事業会社の課題をエンジニアリングで解決することに興味・関心のある方、是非お待ちしております。
【業務内容】
・既存システム及び新規サービスのフロントエンド設計、開発、運用業務
・ユーザー体験の最適化を目指したUI・UXデザイン
・UX向上に向けた継続的なチューニングや改善
・モダンな技術やデザインシステムの調査、研究
・機能設計、最適化に伴う事業部門との折衝
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
IT統括本部 プロダクトデベロッパーユニット
- 応募資格
-
- 必須
-
【いずれか必須】
- Vue,React,Angular等、JavaScriptのフレームワークを用いたWebサービス開発経験3年以上
- 一般的なサービスプロダクトの設計開発 / 運用保守の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地住所:東京都中央区新川1-21-2 RBM茅場町タワー2F(東京オフィス)
沿線名:東京メトロ日比谷線「茅場町」駅徒歩7分/JR京葉線「八丁堀」駅徒歩8分/東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩10分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 10:00~15:00
月平均残業時間:10時間30分
※繁忙期は、月平均20~30時間の残業が発生する場合があります。
- 年収・給与
-
年収:600~1000 万円 月給制 基本給:305000円
残業代:固定残業代制 固定残業時間:40時間
固定残業代:95000円 超過分は全額支給
変動手当:役職手当
資格手当 宅地建物取引士 月額 2万円
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり30000円)
賞与:あり 年2回(6月、12月)
昇給:あり 年2回
- 待遇・福利厚生
-
■借上げ社宅規定あり
※通勤圏外からの転居時に引っ越し費用補助
※社宅入居の場合、2年間の家賃補助あり(上限あり)
■結婚祝金(3万円)・結婚休暇 ■出産祝金(2万円)・出産休暇
- 休日休暇
-
【年間休日】124日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接→最終面接