プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
AIコンサルタント(ハイレイヤー)◆社会課題解決/AI×ビジネス/プライム上場◆
掲載期間:25/04/04~25/04/17求人No:EAGE-537672
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

AIコンサルタント(ハイレイヤー)◆社会課題解決/AI×ビジネス/プライム上場◆

株式会社SHIFT
上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
2024年2月に立ち上がった新組織、AIサービス部。
急成長を遂げてきた同社が次のステージに到達をするうえで、重要なテーマを担う組織です。
現在、事業フェーズとしては1→10。生成AIを活用したコンサルティングを行いながら、顧客の課題をより深く追求し、サービスレベルを底上げしていただきます。
少数精鋭の新しい組織で、柔軟性と機動力をもってご活躍いただける方を募集します。
仕事内容
企業のデジタルトランスフォーメーションを支援し、AI技術を活用したソリューションを提供。
顧客のプロジェクトを成功に導くために、顧客の事業のイシューを特定し、最適なAIソリューションを提案・実装する役割を担っていただきます。

■業務内容
・顧客の事業戦略遂行のために必要な情報を吸い上げ
・戦略遂行における課題の特定と、機能要件の定義
・AIソリューションの提案とプロジェクト計画の策定
・AIエンジニアと連携し、データ収集・前処理、モデルの設計・開発
・顧客とコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進行管理
・社内外の技術トレンドのキャッチアップと共有
・メンバーへのトレーニング

■この仕事で得られること
・大手企業ならではのインフラやリソースを活用しながら、スタートアップ企業の運営に近い裁量をもつことができる
・全社の重要テーマを担った組織であり、社内の注目、注力度合が高い
・社内外ステークホルダーとの共創力を培える
・成果主義、絶対評価。成果が報酬としてダイレクトに還元される評価制度
・役職給という考え方がなく、マネジメントとプレイヤーどちららでも昇給し続けられるキャリアラインが用意されている
・幅広い業界、多様なプロジェクトに携わり知見を広げることで、将来に渡り市場価値を上げつづけられる


■AIソリューション開発事例
・ノープロンプト生成AIツール 「天才君」
ノープロンプト生成AIツールで誰でも簡単に業務を効率化(https://tensaikun.jp/)

・AIドキュメントリバース
ソースコードを可視化し、開発や保守現場におけるさまざまな問題をサポート

■AI導入事例
尼崎市DX推進事業における「公営企業局生成AI利活用業務事業者」に選出

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
ソリューション本部 ソリューション事業部 AIサービス部への配属です。
AIサービス部は、同社が掲げる「AIによるビジネス変革」と「AIによるIT変革」を具現化するための中核組織です。同社は生成AI技術を駆使し、顧客と共に業務分野に特化したAIソリューション(業務LLM)を共同開発することで、顧客のビジネスの成長と競争力向上に寄与することを目指しています。
応募資格
必須
※以下いずれも必須
・ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメント経験、もしくはコンサルティングファームでのコンサルタント経験
・AIや機械学習に関する実務経験
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地:東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル
アクセス:都営大江戸線 都庁前駅徒歩7分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:15
実働時間:8時間
休憩時間:1時間15分
月平均残業時間:8時間
※採用時の職位により、専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間:8時間)が適用される可能性有。
年収・給与
年収:1000~2000 万円 年俸制 月給833334円 基本給:620034円
年俸の1/12を毎月支給
残業代:固定残業代制 固定残業時間:30時間
固定残業代:158300円 超過分は全額支給
一律(固定)手当:確定拠出選択金 55000円
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり30600円)

賞与:なし
昇給:あり 年2回
待遇・福利厚生
選択制確定拠出年金制度/スキルアップ応援(資格取得支援)制度/領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、 営業、自動化、人事 等)/社内公募制度/SHIFT提携保育園制度/
株式付与ESOP信託制度/健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能/
自転車通勤制度/部活動/各種社内イベント(社員総会・アワード)等
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇,介護休暇
選考プロセス
面接2回(適性検査あり)
▼書類選考
▼1次面接
▼最終面接
▼内定

会社概要

社名
株式会社SHIFT
事業内容・会社の特長
株式会社SHIFTは、ソフトウェアの「品質保証」を起点に、グループ全体で連携し、サービス開始から運用まですべてをサポートできる「ONE-SHIFT」サービスを提供。

「ITの総合ソリューション」を提供し、各業界を牽引する事業会社の顧客に対して、「DX推進」や「売れるサービスづくり」に向けた様々な支援を行っており、成長戦略「SHIFT3000」を掲げ売上高3,000億円を目指しています。

また、「エンジニアを苦しめる多重下請け構造の打破」「IT業界に広がる後継者不足」「広がる地方格差の解消」等、社会問題の解決にも取り組んでいます。
設立
2005年9月
従業員数
単体:5,495名
入社実績
Aさん(54歳 / 男性)
カスタマーサクセスコンサルタント
Bさん(53歳 / 男性)
ITコンサルタント
Cさん(49歳 / 男性)
PM/PMO候補

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人