デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
医療情報ベンチャー_UI/UXデザイナー[新規事業]
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月3日~4月16日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6356人が紹介する309346件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/04/03 ~ 2025/04/16)
デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
医療情報ベンチャー_UI/UXデザイナー[新規事業]
募集要項
仕事内容
-
専門医のための論文キュレーションアプリケーションサービスのUI/UXデザインを担当していただきます。
全世界の最先端の論文を専門医の協力のもと作成した独自の検索式・重みづけでキュレーションし、日本語要約とともに提供します。さらに重要論文については各領域の専門医による「論文解説」をお届けするほか、臨床解説コンテンツなども配信予定です。スマートフォンアプリで提供することで、専門医が日々蓄積される最先端の研究成果を効率的にキャッチアップすることをサポートいたします。
働き方改革による時間の制約により情報収集や臨床教育への時間の確保が厳しくなる中、専門医の複雑かつ膨大な情報のキャッチアップや臨床教育の効率化を図り、専門医のニーズ、ひいては日本の医療課題を解決するためのサービスです。
業務内容
企画、仕様の検討、アイデア出し
サービスのUI/UXデザインの提案、制作、設計
新規サービス立ち上げ、グロースハック など
弊社のデザイナーは、デザインだけではなくアイディアを出しながらサービスの企画、提案、制作、改善までディレクター、エンジニアとチームでサービス開発を行っていただきます。
サービスリリース後もユーザーの動向や実際の声をダイレクトに聞くことができ、デザインを通じてサービスを改善しながら数字を大きく動かすことも可能です。
エンジニアやディレクター、セールスなど、職種の垣根なくアイデアや意見を出し合いながら企画・開発を進めていく風土なので、納得感をもって取り組んでいただける環境です。
応募資格
-
- 必須
-
必要な経験・スキル
以下すべてのご経験をお持ちの方
UIデザインに関する知識/実務経験(3年以上)
UXを考慮したデザイン実務経験
※ポートフォリオを事前にご提出いただきます
歓迎する経験・スキル
UXリサーチの実践レベルの知識と経験
デザイン視点でのサービス改善経験
デザインコンセプト策定経験
PM/エンジニアと協力しサービス作りを推進した経験
こんな方と働きたい
事業やサービスに対する当事者意識が高く、主体的に課題解決に取り組める方
ユーザー体験の向上に貢献することでやりがいを感じられる方
プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことにも挑戦できる方
成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究することが好きな方
ビジネスサイドやエンジニアと円滑にコミュニケーションができる方
当社の理念や人材価値観に共感いただける方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間:8時間/日
※オフィスアワー 9:30~18:30
※エンジニア・デザイナーは裁量労働制
年収・給与
-
経験・能力を考慮し当社規定により決定
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
医療情報ベンチャー
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。