ITコンサルタント
■NTT西日本■【大阪】Azureなどパブリッククラウド上でのシステムインテグレーションを行うSE
掲載期間:25/04/09~25/04/22求人No:NTTW-SMC-34
ITコンサルタント

■NTT西日本■【大阪】Azureなどパブリッククラウド上でのシステムインテグレーションを行うSE

西日本電信電話
大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
■採用背景
NTTスマートコネクトでは、2023年12月より「スマートコネクト CI/マネージドサービス」を提供開始し、パブリッククラウド上でのシステムインテグレーションと同システムの保守運用代行業務の拡大を進めております。顧客ニーズおよび案件数の増大に伴い、SEリソースの増強を図るべく採用募集をいたします。
また、本ポストでは、同じく2023年10月にリリースした「生成AIサービス」のインフラ(Azure上に構築)基盤の開発業務も兼務いただきます。
仕事内容
■組織概要
NTT西日本グループにおけるクラウド事業を牽引する組織であり、高品質な自社アセット(データセンタ、インターネットコネクティビティなど)を活用した自社内製クラウドサービス(IaaS/PaaSなど)を展開しています。これら自社サービスに加え、AWS/Azureなどのパブリッククラウドを組み合わせたインテグレーションを顧客に提供することで社会のDX推進、デジタル化に貢献することをミッションとしています。

■募集ポストの担当業務概要
1.クラウドインテグレーション
・Azure等のパブリッククラウドや、自社のIaaS等クラウドサービスを活用したインテグレーション業務におけるセールスエンジニア
・ユーザー企業へのサポート業務
・クラウドインテグレーションビジネス推進に関わる施策業務
2.自社SaaS「生成AIサービス」開発、運用
・インフラ(Azure上)基盤開発、保守運用
3.スキル者育成
・Azure関連スキル、ノウハウの展開

■業務詳細
1.クラウドインテグレーション
・自社営業担当者およびNTT西日本営業担当者などと連携し、顧客へのシステム提案を技術専門家として支援する。
・「スマートコネクト CI/マネージドサービス」のサービス主管として、拡販施策の企画/遂行、サービス運用改善、機能追加検討を実施する。
2.自社SaaS「生成AIサービス」開発、運用
・サービス安定運用に向けた監視/保守運用の仕組みの実装/改善、新機能追加時のインフラ設計/導入、その他コスト面品質面での改善検討(アプリケーションのコンテナ化など)。
3.スキル者育成
・チームメンバー(2~30代が中心)のスキルを底上げ、育成する。
・NTT西日本グループ全体のクラウド関連スキル底上げに資する施策展開を推進する。

■ポストの魅力
・当社は、NTT西日本と連携し営業展開することが多く、自治体や大学、その他の企業や組織など大規模ユーザー向けのインテグレーション経験、スキル、ノウハウの獲得が期待できる。
・当社は、組織がコンパクトであり、意思決定スピードが早いため、サービス企画など多くのチャレンジをすることができる。
応募資格
必須
※複数職種の同時選考は行っておりませんので、1職種でのご応募をお願いいたします

■経験
AWS/Azureをはじめとしたパブリッククラウドの構築・提案経験をお持ちの方
歓迎
・LPICレベル2以上
・CISSP/Security+資格
・情報処理技術者(ネットワークスペシャリスト)資格
・仮想化(ESX)サーバ構築・運用経験
・AWS/Azureをはじめとしたパブリッククラウドの認定資格
フィットする人物像
■求める人物像
・お客様の現状と課題と要望を的確にヒアリングできて、柔軟なシステム提案ができる方
・新しい技術に興味を持ち、新しい業務領域にもチャレンジできる方
・一人称で業務に携わる事ができ、責任感のある方
・ベンダー対応や他事業部との調整など、円滑なコミュニケーションが図れる方
雇用形態
正社員
※NTT西日本からNTTスマートコネクトへの在籍出向となります。
勤務地
主に大阪での勤務となりますが、中長期的にはご本人の希望、適性・パフォーマンス等を踏まえ、西日本エリアや首都圏等での勤務となる可能性もあります。
勤務時間
■標準的な始終業時刻:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
■休憩時間:60分
■時間外労働:有
■フレックス制:有(コアタイム 10:00~15:00)※標準労働時間:7時間30分 
※配属部署により、フレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。
年収・給与
■予定年収
・年収 :674万円~(残業手当10h/月含む、賞与2回含む)
・月給 :391,000円~/基本給:391,000円~

■想定年収
・858万円~
※リーダークラスでのご採用
※時間外20時間/月、18歳以下のお子様2人扶養の場合

■昇給:年1回 ※評価結果に基づく
■賞与:年2回
待遇・福利厚生
■就業環境:
有給消化取得率98%(年間発給数:20日)・平均残業時間月10.6時間
入社3年後の定着率97%
平均勤続年数 男性24年、女性14年
リモートワーク率:57%(2022.7~2023.3累計/オフィスワーカーのみ/部門により変動あり)

■福利厚生:
■各種手当:通勤手当、家賃補助、子育て・介護手当、企業年金基金、各種社会保険完備
■寮社宅:世帯用、単身・独身用社宅あり
■退職金:有
※年俸制での採用の場合、退職金の設定なし
■教育制度/資格補助:業務スキル向上研修、e-ラーニング資格取得奨励金などの自己啓発支援など
■その他:
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):社宅、持家取得支援、財産形成支援、人間ドックなど
その他:育児・介護などにかかわる各種支援、健康支援(フィットネスクラブ利用補助など)、慶弔金など
休日休暇
■年間休日:126日
■年間有給休暇:20日(初年度のみ13日)
■週休2日制(4週8日、祝日、年末年始の休日)、年次有給休暇(20日)、ライフプラン休暇、夏季休暇、特別休暇(結婚・出産・忌引など)、育児休職、介護休職など
選考プロセス
面接回数:2回/筆記・Web試験:有
書類選考→現場面接→最終面接→内定
※スケジュール・プロセスについては追って連絡します。
※最終面接の前にWEB適性検査を実施いたします。

会社概要

社名
西日本電信電話
事業内容・会社の特長
・日本電信電話株式会社等に関する法律に基づく、西日本地域における地域電気通信業務、地域電気通信業務に附帯する業務(附帯業務)
・その他会社の目的を達成するために必要な業務(目的達成業務)及び西日本地域における地域電気通信業務
・上記に附帯する活用業務

社員インタビュー(経験者採用)https://www.talent-book.jp/ntt-west/stories
設立
1999年7月1日
資本金
3,120億円
売上高
15,059億円
従業員数
1,600人

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

西日本電信電話株式会社
設立
1999/7/1
資本金
3,120億円
代表者名
森林 正彰
従業員数
1,600名
事業内容
・日本電信電話株式会社等に関する法律に基づく、西日本地域における地域電気通信業務、地域電気通信業務に附帯する業務(附帯業務)
・その他会社の目的を達成するために必要な業務(目的達成業務)及び西日本地域における地域電気通信業務
・上記に附帯する活用業務
事業所
本社
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82
ホームページ
https://www.ntt-west-recruiting.jp/chuto/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人