サーバ・ネットワークエンジニア
インフラエンジニア(メンバー)【教育向け自社サービス/ワークライフバランス◎】
掲載期間:25/04/03~25/04/16求人No:ENPCC-543560
サーバ・ネットワークエンジニア

インフラエンジニア(メンバー)【教育向け自社サービス/ワークライフバランス◎】

インヴェンティット株式会社
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
上場を目指し、事業をさらに拡大するための増員募集です。
仕事内容
モバイルデバイス管理自社SaaSサービス「mobiconnect」を教育現場や法人に幅広く提供する同社にて、自社製品が安定稼働できるよう要件提案、システム運用及びサーバー構築や設定、監視などをお任せします。

■仕事内容
・サーバインフラ改善の立案と実施
・監視項目の提案と監視の実装
・サービスのアラート対応
・サービスの性能改善の立案と実装
・サービスのセキュリティ対策

ユーザー様とデバイスがサービスを快適に使えるように、SLIの提案と監視の実装を行います。
監視から通知されるアラートで、対処が必要なものの一次対処を行います。
収容デバイス数が増えたときにサービス性能が劣化しないように、インフラ面、コード面からサービス性能の改善を行います。
サービスが必要とするサーバインフラの変更や追加、メンテナンスを行います。

■事業内容について
国内MDMの先駆けとしてリリースから12年間になる当サービスは、全国1000校以上の私立/公立学校に導入されるなど、今後の成長も期待されています。

■「mobiconnect」に関して:
業務で利用するスマートデバイスに、遠隔から端末設定や情報取得、端末紛失時に初期化端末ロックなどを提供するMDMソフトウェアサービスです。

【技術スタック】
言語/フレームワーク
・バックエンド :Java(Spring)
・フロントエンド :Ruby (Ruby on Rails), JavaScript
・モバイル :Swift, Java, C#, C++

データベース :MySQL / Aurora (RDS)
インフラ :AWS
環境構築 :Vagrant
CI/CD :CircleCI,
テストツール :JUnit
ソースコード管理 :Bitbucket
プロジェクト管理 :JIRA
情報共有ツール :Slack, Google WorkSpace

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
30代~40代の社員が多い環境です。
応募資格
必須
クラウドインフラ環境の設計や構築、運用経験(トラブルシューティング含む)
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地:東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランド・ウィング5階
沿線:東京メトロ丸ノ内線
西新宿駅から徒歩5分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
裁量労働制 専門業務型裁量労働制
みなし労働時間:8時間
休憩時間:1時間
年収・給与
年収:450~600 万円 年俸制 月給380000円 基本給:365000円
年俸の1/12を毎月支給
残業代:残業代支給対象外 ※専門業務型裁量労働制により1日8時間働いたものとみなされます。
一律(固定)手当:裁量労働手当 10000円
在宅手当 5000円
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:なし
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
・法人契約しているシェアオフィス利用可能
・業務時間中のWEBイベント参加OK(リージャス/ZXY)
・会社負担でセミナー参加OK
・入社時に会社PC、会社スマートフォンを貸与します(Windows/Mac、iPhone /Androidを選択可能)
・会社負担で書籍購入可能
・メンバー同士のコミュニケーション促進費用(上限3,000円まで)
休日休暇
【年間休日】123日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2~3回
※選考フローは変動する可能性があります

会社概要

社名
インヴェンティット株式会社
事業内容・会社の特長
■事業概要

・デバイス管理サービスの企画・開発・販売:mobiconnect

・IoTソリューションの企画・開発・販売:ヘルスケア/環境モニタリング(mobiSense)



2007年にあらゆるモノをインターネットにつないでマネージしていく技術を提供することによって、より快適で利便性の高いインターネット社会の創造に貢献していくテクノロジー・ベンチャーとして創業し、以来これまで同社開発商品であるMDM(Mobile Device Management)商材『mobiconnect』はじめ、M2M(Machine to Machine)ソリューション・プラットフォームである『ServiceSync』等、これまでにない新しい価値を提供し、新しいマーケットを創造しています。



これらの実績と経験をもとに、MDM、M2Mの事業分野で培った高い技術・開発力をベースとして、得意とするIoT事業からクラウド事業、ビッグデータ事業分野への連携ができるソフトウェア・コラボレーション・プラットフォーム提供事業者として誰もが体験したことのないような新しい価値を提供し、日本の繁栄に貢献できる企業として存在・成長しています。
設立
2007年6月12日
従業員数
78

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人