事業企画
【年収~1500万】GX領域新規事業企画 発電プラント/IoTなど技術知見のある方募集
掲載期間:25/04/16~25/04/29求人No:GRC-YO-23935
再掲載事業企画

【年収~1500万】GX領域新規事業企画 発電プラント/IoTなど技術知見のある方募集

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー マネジメント業務なし 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
GX事業推進のための様々な業務がある中で、事業企画と技術仕様に関する部分をグループ全体と一体となって企画立案/開発/実行を担っていただきます。

〇検討事業
(1)系統用蓄電池に関連する事業開発
・特別高圧線に接続する蓄電池を活用した発電事業の開発、アグリゲーター/投資家の招聘等
(2)グリーンエネルギー供給事業の開発
・グリーンエネルギーの開発と大規模電力需要家に対するエネルギーの提供
電力供給・需要の双方の課題解決や将来的に社会/地域全体に貢献可能な事業として育てる事業に携わっていただきます。

【職務詳細】
・GX事業に関わる事業開発の企画・実行
・コンサル会社などと協働で情報収集や分析の実施を行う(場合もある)。
・系統用蓄電池、グリーンエネジーサプライ事業の開発・発展に必要な用地の探索、事業計画策定
・上記のための事業会社を含む投資家、パートナーの招聘
応募資格
必須
・データセンター/発電事業の設計、開発、運営に携わった経験
・技術トレンド分析の経験
下記はマネージャークラス必須
・管理職経験(3年以上目安)
歓迎
・IT・IoT・OT商材の開発/要件定義の経験(RFPの作成でOK)がある方
雇用形態
正社員
試用期間3か月
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
8:50~17:20(実働7時間45分) フレックスあり
年収・給与
720万円 ~ 1500万円
待遇・福利厚生
通勤手当(全額支給)、家族手当、住宅手当、寮社宅あり、社会保険完備、退職金制度
休日休暇
完全週休二日制 年間休日126日(2025年度)
年次有給休暇24日
試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて付与する。
選考プロセス
書類選考→面接2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
日本が直面する少子高齢化、インフラ老朽化、自然災害の多発、脱炭素化といった諸課題に対し、デジタル技術を活用した解決策が求められています。
募集企業は日本を代表するエンタープライズ企業として様々な社会課題の解決を行っています。
事業が多岐にわたり、グループ全体でシナジーを生みながら成長し続けている企業です。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社グレイス
厚生労働大臣許可番号:13-ュ-010593紹介事業許可年:平成13年3月1日
設立
1995年12月5日
資本金
3000万円
代表者名
安井悦子
従業員数
法人全体:17名

人紹部門:8名
事業内容
■⼈材紹介・⼈材派遣・新卒紹介
■⼈材開発・キャリア⽀援

国内におけるグリーンジョブの普及、拡大を担う人材会社として、スペシャリストの適材適所を越えたマッチングと、グリーンジョブを担う人材の育成(アップスキリング&リスキリング)に取組んでいます。取組の一環として、グリーンジョブ特化の求人サイト「グリーンジョブのエコリク」の運営や、業界理解を深めるキャリア支援セミナーを行っています。
厚生労働大臣許可番号
13-ュ-010593
紹介事業許可年
平成13年3月1日
紹介事業事業所
東京(千代田区麹町)
登録場所
本社
〒102-0083  東京都千代田区麹町5丁目4番 セタニビル5階
ホームページ
https://ecoriku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人