営業企画
【東京】【新規事業】営業企画・プロジェクトマネージャー
掲載期間:25/03/31~25/04/13求人No:MYN-10425379
営業企画

【東京】【新規事業】営業企画・プロジェクトマネージャー

株式会社Photosynth

募集要項

仕事内容
【業務内容】

【概要】

同社が施設運営効率の向上を目的にリリースしたギグワーカープラットフォーム「Migakun(ミガクン)」。顧客の要望に対する価格交渉や営業活動の仕組みを組織全体に構築、成果の最大化にチャレンジいただきます。

入社後は、既存大手顧客に向けた折衝(課題解決/価格交渉)をお担当。その後営業企画や組織内のオペレーション構築、マネジメントをお任せします。



【サービス説明】

「Migakun(ミガクン)」は、業種・業態を問わず人手不足対策や施設運営効率の向上を目的に普及する無人化・省人化などへの高まるニーズを受け、様々なオフィスや施設ごとの課題に合わせた管理運営業務の設計に加え、ギグワーカープラットフォームを通じて総務業務や施設の清掃・管理、コミュニティスペースの運営を行うサービスです。



【具体的には】

・施設運営効率に関わる顧客の階層別の課題ヒヤリング

・顧客課題を起点とした、課題解決型の提案(弊社サービスのスコープ、業務改善提案)

(※他部門と連携し、Akerunプロダクトの提案を行う場合もあります)

・顧客との中長期的なリレーション構築

・決裁に向けたステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案

・社内調整

・メンバーマネジメント/工数管理など



※ギグワーカーの採用は人材戦略グループにて、採用専属のグループがあるため、同グループと連携しながら進めていただきます。



【この仕事をする魅力】

・事業づくりに関わることができる: Migakunは 無人化・省人化のニーズに応じた新しいサービスであり、フォトシンスの成長戦略の一環として急成長しています。

顧客から寄せられるリクエストは多岐にわたるため、これから新しいサービス作り、仕組みづくりに関わっていくことができます。

・多岐に渡る業務内容: セールス業務から企画業務、営業オペレーションの構築まで、幅広いスキルを磨くことができます。中長期的なアカウントプランの策定やステークホルダーとの深い関わりを通じて、戦略的なビジネス推進を経験することができます。

・組織の成長と貢献: 事業部としても10名であり、組織の成長に直接貢献できる環境であり、自身のアイデアやイニシアチブを活かす場が提供されています。
応募資格
必須
【必須経験・スキル】

下記いずれかの経験をお持ちの方

・BPO・アウトソーシングの営業経験、あるいは、運用フローの構築や実運用のご経験等

・無形商材のBtoB営業経験

・営業企画(商品・サービスにおける価格設定のご経験)

・事業推進(サービス設計、サービス受注後の安定運用のためのプロマネ)



【歓迎する経験・スキル】

・変化著しい環境となる為、その時々に合わせた自分の役割を定義して柔軟に対応していただける方

・業務企画や営業企画として、企画検討~実行局面まで一気通貫で主体的に取り組まれたご経験

・基礎的なビジネススキルを有している方(論理的なコミュニケーション・ドキュメンテーション能力など)



【求める人物像】

・困難な局面においてもチャレンジや変化を楽しみ、前進していける方

・何事も自分ゴトと捉えて、主体的に最後までやりきる力のある方

・自ら積極的にコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで推進していくことができる方

・ご自身の業務領域に限定せず「事業のあるべき姿」に向けて自分の役割を拡大していける方

・限られた時間の中でも成果を挙げられる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
500~800万円

会社概要

社名
株式会社Photosynth
事業内容・会社の特長
【事業内容】

■「つながるものづくりで感動体験を未来に組み込む」を理念として、世界初後付け型スマートロック「Akerun」を開発・提供しているIoTスタートアップ企業です。4,000年使い方に変化がなかった「鍵」をIoT技術によってクラウド化することで、空間の使い方、働き方など人の動きを再定義し、新たな市場を生み出しました。これにより、ジャフコ、YJキャピタルなど大手ベンチャーキャピタルや、経済産業省管轄のNEDOから資金を調達し、設立3年で従業員数6名から70名に増加、2回の移転、3回のオフィス改装、導入企業は2,500社以上という急成長を遂げています。



■IoT関連機器の研究開発

■スマートロック「Akerun Pro」と「Akerun入退室管理システム」の開発、提供



■入退室管理システム「Akerun」:

▽工事も工具も一切不要で、ドアにペタッと貼り付けるだけで設置できます。貼り付けるだけなので電子錠取付の工事費や原状回復費など一切かかりません。

▽普段持ち歩いているスマートフォンで解錠、施錠が可能です。開発から2年半。スマートフォンでの高い解錠体験を実現しました。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人