プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【名古屋】社内請負開発エンジニア(PL候補) ※フルリモート相談可
掲載期間:25/03/31~25/04/13求人No:MYN-10415804
NEWプロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【名古屋】社内請負開発エンジニア(PL候補) ※フルリモート相談可

株式会社エスユーエス

募集要項

仕事内容
【職務内容】

社内での請負開発案件をお任せします。

新規での開発案件となりますので開発内容は様々です。そのため過去事例を参考にご覧ください。

(基本的には要件定義や基本設計からになります)



【過去事例】

・画面フレームワーク開発(C#のフォーム画面で使用する部品のフレームワーク作成)

 C#,PostgeSQL9.6、CentOS7

・パートナー選択システム(案件にマッチするベンダーの選択) 

 Java,Olacle12C、WindowsServer

・分析用基盤構築(汎用的に利用できる分析用の基盤

 ApacheDrill,MySQL5.6,Redshift,DataSpider,Tableau、AWS

・IoTログ分析システム(製造検査IoTログの収集およびレポートによる分析)

 C#,ApacheDrill,SQL Server2014、MySQL5.6,Redshift,

 DataSpider,Tableau、WindowsServer2012、AWS



※請負案件のない時期は客先勤務になる可能性がございます。



【同社について】

■多様なエンジニアが市場価値ある人財として活躍できる『エンジニアの技術力・人間力の育成を行う社会人学校』という事業モデルを中核に、人材や技術に関するサービスを提供。

IT・機械・メカトロニクス・電気・電子・バイオ・化学など、幅広い業界におけるビジネスパートナーとして、プロフェッショナルな人材の提供をはじめとする技術支援を行っています。

■技術支援だけではないのがSUSの特徴!

(1)AR/VRの自社開発

直近ではグループ会社クロスリアリティを設立し、AR/VR領域の世界的リーダー企業・EON Reality社と業務提携!同社の「EON-XR プラットフォーム」を強みに、最先端のVRソリューションを提供しています。ゆくゆく希望の方には最先端VRの勉強会なども参加も可能になり、新しい技術を身に着けるチャンスにもなります。

(2)AIエンジニアの育成

AIにおいてもAIスペシャリストが講師をつとめる研修を受けたエンジニアから研修を受けることが可能。将来的にも幅広い知識を付けたエンジニアを目指すこともできます。

(3)請負開発の拡大

応募資格
必須
【必須要件】

・SEとしてのWEB・オープン系の開発経験

※20~30代などでリーダーの経験がない方でも是非ご応募下さい!



【募集背景】

請負開発案件を増やし、社内でのチーム化を目指すにあたり、その業務を担う方を募集致します。

現在名古屋オフィスにおいてSEクラスのエンジニアが不足しており、リーダーとしてまとめて下さる方を増員したいと思っています。



【同社の特徴】

■定着率85.96%

エンジニアのなりたい姿を叶え、成長し続けられるフィールドがエスユーエスにはあります。

■平均年齢30.93歳

年齢関係なく20代でリーダーになるかたも男女問わずいます。

■有休取得状況81.03%

ワークライフバランスもしっかりとれ、働きやすい環境です。

■待機期間も100%給与保障

安心して次のステップへ進めます。

■スキル・経験を考慮した人事評価制度

給与として繁栄できるような仕組みがしっかりあります。

■営業とキャリアサポーターの2部署で貴方をサポート

スキルや仕事のこと、人間関係のことなど相談しやすい環境です。
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県
年収・給与
500~800万円

会社概要

社名
株式会社エスユーエス
事業内容・会社の特長
宇宙産業、産業用ロボット、自動車、太陽光発電、スマホ・タブレットなど幅広い分野でものづくりに携わり、有名大手メーカー・優良企業をクライアントに持っています。



【主な事業内容】

■IT分野、機械分野、電気・電子分野、化学・バイオ分野における技術者派遣事業

■ERP(Enterprise Resource Planning)分野におけるコンサルティング・導入支援・開発

■未経験から学べる、AI活用の実践的な内容に特化した人材育成プログラム

■AI、IoT等の分野における研究・開発

■グループ会社「株式会社クロスリアリティ」2019年に設立。

 AR/VRの世界的リーダー企業と業務提携しAR・VRソリューションの販売、開発等

■自社開発診断ツール(HQ・COS・ICP人材力診断)を用いたアセスメント・診断サービス

■採用マッチングソリューション「SUZAKU」の開発・販売

■ソーシャルゲーム、iOS/Androidアプリの企画/開発

■WEBサイト/システムの企画/開発

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人