設計・開発エンジニア(その他、電気・電子・半導体)
【愛知/岡崎】光学薄膜の成膜技術開発~グローバルに展開する眼鏡レンズ専門メーカー~
掲載期間:25/03/31~25/04/13求人No:MYN-10409239
設計・開発エンジニア(その他、電気・電子・半導体)

【愛知/岡崎】光学薄膜の成膜技術開発~グローバルに展開する眼鏡レンズ専門メーカー~

東海光学株式会社

募集要項

仕事内容
【業務内容】

光学薄膜設計や光学薄膜の条件出し、新規装置立ち上げを担当いただきます。

各種光学測定や開発試作を実施いただくとともに、製造工程の最適化も含めた幅広い成膜技術開発に携わっていただきます。



【組織構成】

配属となる光機能事業部は、管理者を含めて13名在籍しております。

今回は若手の社員を引っ張っていき、近い将来は管理者としてマネジメントを任せていけるような次世代の中核社員の採用を検討しております。



【同ポジションの魅力】

・有給取得平均6割、お子様が小学2年生になるまで時短勤務可能でワークライフバランスを整えられます。

・休日は日祝休みで、もう1日はフレキシブルに取っていただけるため、基本的はご自身の都合に合わせて調整可能です。ただし納期と業務の進捗状況によっては出勤日を調整いただくこともあります。

・役職定年は無く、定年は63歳です。定年後の再雇用は73歳までです。



【同社について】

・世界最高屈折率プラスチック製メガネレンズ素材、脳科学を取り入れた遠近両用レンズ、紫外線や遠赤外線をカットするコーティング、レンズの反射を極限まで低減したコーティング等独自の商品開発を行っています。

・約6人に1人は同社のレンズを使用、国内だけではなく、アジアやヨーロッパを中心に世界70か国で販売実績があります。
応募資格
必須
【必須要件】

・光学薄膜成膜(薄膜設計、条件出し、装置立上等)や測定(光学特性、面精度等)のご経験を有する方



【歓迎要件】

・海外の光学業界・光学関連メーカーでのご経験

・日本語以外の語学(英語など)



【募集背景】

世の中には、カメラやセンサ、レーザーなど光学関連の技術を用いた製品が多くあります。同社はレンズ専門メーカーとして培った光学関連の技術ノウハウを活用・強化し、医療関連や自動車、工作機械等、幅広い分野で求められるメーカーとして事業拡大を目指しております。今回はその事業拡大を主体的に推進できる方に入社いただき事業拡大の推進を行っていただくことを期待しております。
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県
年収・給与
500~800万円

会社概要

社名
東海光学株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】

眼鏡レンズの製造販売、光学薄膜加工及び光学薄膜製品の製造販売



~東海光学は眼鏡レンズメーカー。メガネレンズを通して未来を見つめます。~

東海光学は1939年創業の眼鏡レンズ専門メーカーで、眼鏡レンズの開発と製造、そして眼鏡事業で培われたコーティング力を眼鏡レンズ以外の光学製品の応用した光機能事業を行っている「光を操る」企業です。

常に最先端の取り組みを行い、レンズ開発の技術を生かして未来の技術開発も行っています。また、その技術は宇宙開発にも貢献しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人